パニックは思わぬ所で
やってくるんですわ。
腕時計・・昔は普通に
金属タイプの時計ベルトの
腕時計をしていたんですが
ある日、
手首が浮腫み過ぎて
ベルトの金具が
うまく外れなかった時に
瞬間、
耐え難い束縛感と
不安のビックウェーブに
のまれてパニック起きた。
皮のベルトだったら
ハサミで切れるけど
金属となりゃ
それなりの工具が無けりゃ
切断不可能じゃん
と考えれば
考えるほど、
不安の重さで息ができなく
なって来て、
もう最終手段は
偶然外れる事を願って
手首を振る❗
フリフリ❗
(/_;)/~~
それからは
金具関係はダメ。
取れなくなったら
どうしようと思ってしまう。
ネックレスや
ワンピースのフックは
外れるのを
何度も何度も実験してから
やっと付けられる。
それでも次に外す時に
もしかして
外れないかも?と一抹の
不安を残しつつだけどね。
去年なんかは
マフラーを止めてた
クリップが外れなくなって、
キィー❗っと
パニック&癇癪起こして
マフラーごとクリップを
引き千切ったっけんね。
最近は
パニック時は
狂暴化してる。
イヤリングも
ネジ緩めれば取れると
いうのに、
緩める時間が待てなくて
無理矢理引っ張り取って、
耳たぶあって良かったよと
あとからホッとしたりして。
もしかして
私って
ただの癇癪持ちだったりして。
これ以上の狂暴化は
避けたいもんだけどなぁ。