とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

腕時計でパニックですか?

2019-04-22 21:51:11 | 日記




パニックは思わぬ所で

やってくるんですわ。

腕時計・・昔は普通に

金属タイプの時計ベルトの

腕時計をしていたんですが


ある日、

手首が浮腫み過ぎて

ベルトの金具が

うまく外れなかった時に

瞬間、

耐え難い束縛感と

不安のビックウェーブに

のまれてパニック起きた。


皮のベルトだったら

ハサミで切れるけど

金属となりゃ

それなりの工具が無けりゃ

切断不可能じゃん

と考えれば

考えるほど、


不安の重さで息ができなく

なって来て、

もう最終手段は

偶然外れる事を願って

手首を振る❗

フリフリ❗


(/_;)/~~


それからは

金具関係はダメ。

取れなくなったら

どうしようと思ってしまう。


ネックレスや

ワンピースのフックは

外れるのを

何度も何度も実験してから

やっと付けられる。


それでも次に外す時に

もしかして

外れないかも?と一抹の

不安を残しつつだけどね。


去年なんかは

マフラーを止めてた

クリップが外れなくなって、

キィー❗っと

パニック&癇癪起こして

マフラーごとクリップを

引き千切ったっけんね。


最近は

パニック時は

狂暴化してる。


イヤリングも

ネジ緩めれば取れると

いうのに、

緩める時間が待てなくて

無理矢理引っ張り取って、


耳たぶあって良かったよと

あとからホッとしたりして。


もしかして

私って

ただの癇癪持ちだったりして。

これ以上の狂暴化は

避けたいもんだけどなぁ。




























住宅顕信の句

2019-04-22 12:57:43 | 日記
俳句の夏井いつき先生に
なんじゃこりゃ❗と
言わしめた
25歳で亡くなった
住宅顕信の句。

一年前に調和体のお題にして
それっきりだったけど、
山頭火や
放哉みたいな句だったと
思い出して、
お題に書いてみた。



心地よい春風と
病室の扉と
対照的なものを
表現したかったのかなぁ。

私なんぞは
春風に浮かれっぱなしで
昨日も
スマホが無い❗
神隠しにあった❗と
相方を巻込んで大騒ぎして、

脳ミソゆるゆる状態だもん、
まだまだ書道の展覧会が
続くというのに、
シャッキっと
しなけりゃなりませぬわ。