とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

戸隠神社と善光寺

2024-11-13 21:05:00 | 日記
昔からなぜか、
この人、苦手だわぁ
絶対に合わないと
敬遠する人と
気がつけば
距離が縮まっている。

・・なんて事が
結構あります。

この人に近づいては
いけない・・

全速力で
離れても離れても
ゴム紐で
戻されるみたいに
ビョョ~ン
更に近づいてんじゃん

不思議だけど、
善くも悪くも
気になるって事は、
どこか惹かれるモンが
あるからかも
知れないなぁ~

なんつって思い悩む

さて、
春に行くつもりが
秋になってしもた、
長野県の戸隠神社と
善光寺への参拝の話です

戸隠神社は
休日ともなると
道路の渋滞が激しく、
もう少しで到着って
ところで断念した時も
あって、

今回は朝早く
出掛けました。


戸隠神社の中社。


御神木です。


そして
パワースポットと
テレビで紹介された
龍の滝。

着いたのは10時頃
だったけど、
戸隠蕎麦の有名店には
長蛇の列が・・
美味しい所にはやっぱ
人が寄って
来るもんですねぇ

私と相方は善光寺に
行く予定があったんで、
他のお店で
お蕎麦をいただきました




善光寺。
外国の方が一杯で
驚いたわ

具合が悪い箇所を
撫でると治ると言われる
びんずる様も
撫でられ過ぎて
減るんじゃない❔と
心配になるほど、
人が群がってました

テッカテカ


善光寺と戸隠神社の
御朱印です。

はぁ~
でも参拝出来て
良かったわ。
なかなか行けなくて・・
私の場合、
天気が難しいので


山も綺麗でした。


スッキリしたところで
書道は木簡の練習して、
だけど
木簡の可愛らしさが
全く無いですね

提出までは
まだ時間があるから
練習します。