935hPaで
ベトナム北部に上陸してしまった台風11号。
『台風が来るけど、
家は大丈夫かな❔』
昨日ベトナム実習生に
声かけたら
『お母サンが大丈夫と
言ってたから大丈夫デス』
と言っていたけど。
一番大切なものは
家族と答える
ベトナムの子達だから
心配だろうなぁ。
毎日かけてる電話、
今日は通じるだろうか❔
異常気象下の台風は
恐ろし過ぎますわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/0ba2365964bc6a1b70cfc37c955d1a71.jpg?1725717885)
今日の午前中、
頼まれていた
化粧品を
婆さんちへ届けに行った
ついでに
睡眠導入に効く薬が
欲しい婆さんと
抗不安剤で睡眠作用の
ある薬が欲しい私で
薬の話になり、
この薬、
全然効かないんだわと
婆さんが嘆くので
見ると抗不安剤の
リーゼだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こりゃ、眠れねーわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
睡眠作用が弱い薬だし。
私は逆に精神科からは
3か月で30錠のとんぷく
抗不安剤のデパスと
内科からは睡眠導入剤の
マイスリーが出てるけど
マイスリーは
中途覚醒には
効かなくて困ってる。
むしろリーゼが欲しい。
全く欲しい薬が
婆さんと私とで逆❗️
お医者さんも
色々と考えて出して
くれてるんだけど、
症状をうまく説明
できなくて、
モドカシイですわ。
薬名を言って
出して下さいつーのも
患者が何言ってると
思われたら嫌だしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
うまく行かない
もんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます