阪神11R 阪神ジュベナイルF(GI、芝・1600㍍)
◎トールポピー
○レーヴダムール
▲トラストパープル
△オディール
×エイシンパンサー
×シャランジュ
【見解】
素質馬トールポピーが決める。前走の黄菊賞2着は、速い流れを引っ張り切りの手応えのまま後方追走。流れの落ち着いた3角では、外めを抑え切れない感じで中団まで押し上げる。直線を向き、ノーステッキでグンと加速。アッという間に先頭へ並びかける。ゴール前100㍍のところで右ステッキが入るもフワフワして後方の馬に差されてしまう。だが、直線で見せた脚力は間違いなく一級品だった。鞍上は「レース後に全然息が切れていないし、真面目に走っていない。秘めている素質は相当なもの」と。全兄同様、特徴的な前脚のフットワークで、不器用。阪神外回り向きだし、今回は前々で強い馬が何頭がいる。それを目標にできるし、この距離なら折り合いの心配もいらない。今週の攻めも、追い出してから頭が高くなったものの、脚力十分だった。偉大な先輩に続く。
レーヴダムールの素質も相当。少しズブい面があるもののエンジンが掛かってからの、全身を目一杯に使った迫力あるストライドは目を見張るものがある。キャリア1戦でも楽しみ。何れは中距離で活躍するだろう。
◎トールポピー
○レーヴダムール
▲トラストパープル
△オディール
×エイシンパンサー
×シャランジュ
【見解】
素質馬トールポピーが決める。前走の黄菊賞2着は、速い流れを引っ張り切りの手応えのまま後方追走。流れの落ち着いた3角では、外めを抑え切れない感じで中団まで押し上げる。直線を向き、ノーステッキでグンと加速。アッという間に先頭へ並びかける。ゴール前100㍍のところで右ステッキが入るもフワフワして後方の馬に差されてしまう。だが、直線で見せた脚力は間違いなく一級品だった。鞍上は「レース後に全然息が切れていないし、真面目に走っていない。秘めている素質は相当なもの」と。全兄同様、特徴的な前脚のフットワークで、不器用。阪神外回り向きだし、今回は前々で強い馬が何頭がいる。それを目標にできるし、この距離なら折り合いの心配もいらない。今週の攻めも、追い出してから頭が高くなったものの、脚力十分だった。偉大な先輩に続く。
レーヴダムールの素質も相当。少しズブい面があるもののエンジンが掛かってからの、全身を目一杯に使った迫力あるストライドは目を見張るものがある。キャリア1戦でも楽しみ。何れは中距離で活躍するだろう。