人気ブログランキングご協力ありがとうございます!
〝春の雪辱を中京で!〟
中京11R ローズS(GⅡ、芝・2000㍍)
◎シェルズレイ
○ステラマドレード
▲サンヴィクトワール
△アドマイヤキッス
×フサイチパンドラ
×ニシノフジムスメ
☆ディアラプリンセス
【見解】
例年、春の実績馬と夏の上がり馬が激突する一戦。今年は舞台が中京に替わり、より一層難解に。更には悪天候もそれに拍車をかける。本命シェルズレイ。前走のダート戦は度外視。オークスではYファビルの引っ張る速い流れを、掛かり気味に好位追走。そこから直線で一旦は2番手まで押し上げ、見せ場を作った。決して切れる脚がはないが、ワンペースで粘り強い走りをする同馬。それを考えると、小回り中京は打ってつけの舞台だ。メンバーを見渡すと、楽に先行策を打てるのも魅力的。先週のトリリオンカットの再現を期待したい。行きたがる気性も、道悪でカバーできる。
〝紅一点、GI馬の底力を発揮する!〟
中山11R セントライト記念(GⅡ、芝・2200㍍)
◎キストゥヘヴン
【見解】
唯一のGI馬、キストゥヘヴンの底力を信頼したい。前走のオークスは距離が長く、一瞬の爆発力で勝負する同馬にとって府中も向かなかった。前々走の桜花賞、3走前のフラワーCのように速い流れの中で切れを発揮するタイプ。牡馬相手で2200㍍のここは厳しい条件だが、中山コース向きである。展開はNアンサーが引っ張り、先行策のMウイング、インテレットを目標にFジャンクが早めに動くはず。人気薄の今回、ギリギリまで追い出しを我慢できれば勝機は見えてくる。単勝、オッズ次第で馬単、3連単。
人気ブログランキングご協力ありがとうございます!
〝春の雪辱を中京で!〟
中京11R ローズS(GⅡ、芝・2000㍍)
◎シェルズレイ
○ステラマドレード
▲サンヴィクトワール
△アドマイヤキッス
×フサイチパンドラ
×ニシノフジムスメ
☆ディアラプリンセス
【見解】
例年、春の実績馬と夏の上がり馬が激突する一戦。今年は舞台が中京に替わり、より一層難解に。更には悪天候もそれに拍車をかける。本命シェルズレイ。前走のダート戦は度外視。オークスではYファビルの引っ張る速い流れを、掛かり気味に好位追走。そこから直線で一旦は2番手まで押し上げ、見せ場を作った。決して切れる脚がはないが、ワンペースで粘り強い走りをする同馬。それを考えると、小回り中京は打ってつけの舞台だ。メンバーを見渡すと、楽に先行策を打てるのも魅力的。先週のトリリオンカットの再現を期待したい。行きたがる気性も、道悪でカバーできる。
〝紅一点、GI馬の底力を発揮する!〟
中山11R セントライト記念(GⅡ、芝・2200㍍)
◎キストゥヘヴン
【見解】
唯一のGI馬、キストゥヘヴンの底力を信頼したい。前走のオークスは距離が長く、一瞬の爆発力で勝負する同馬にとって府中も向かなかった。前々走の桜花賞、3走前のフラワーCのように速い流れの中で切れを発揮するタイプ。牡馬相手で2200㍍のここは厳しい条件だが、中山コース向きである。展開はNアンサーが引っ張り、先行策のMウイング、インテレットを目標にFジャンクが早めに動くはず。人気薄の今回、ギリギリまで追い出しを我慢できれば勝機は見えてくる。単勝、オッズ次第で馬単、3連単。
人気ブログランキングご協力ありがとうございます!
おひさしぶりですm(_ _)m
シェルズレイ本命お見事でした!
自分はパンドラ軸の3連複を拾うのが精一杯です^^
いつも馬の見立て方がすばらしいなと思い、
自分も勉強せねば!と思ってしまいます。
明日のエルムはどうおかんがえでしょう?
パソとトーセンしか見えなくなっている自分に歯止めが欲しいです(笑)
アドマイヤキッスは秋へ向けて視界良好ですね!
エルムSはトーセンブライト、ジンクライシス、ワイルドワンダーに注目しています。