中央競馬徹底研究!

2022年は客観的な予想を心がけます。

クイーンS(GⅢ)最終結論

2005-08-14 08:14:16 | 最終結論
◎デアリングハート
○ダンスインザムード
▲チアフルスマイル
△スターリーヘヴン
×アンブロワーズ
×ディアチャンス

【展開】
ここはスターリーヴンのスローの単騎逃げ。それを揉まれたくないダンスインザムード、デアリングハートらの有力どころが先行、好位から追走する形。3角あたりから一気にペースが上がる3ハロン勝負。開幕週の札幌と小回りを考えれば先行馬に分がある。

【見解】
本命はデアリングハート。
前走のNHKマイルC2着はテンは若干行きたがったものの、好位のインを追走。直線で外に持ち出して伸びるも、勝ち馬にインを通られ万事休す。しかし、牡馬相手に立派な2着。
3走前から馬体がふっくらしたことでスピード性能に加え、終いの脚もしっかりとした。若干、折り合いに不安があるものの、コーナー4つの小回り1800m。うまく息を入れられれば。
ダンスインザムードとは斤量5キロ差。負けられない。

ダンスインザムードはとにかく揉まれずに先行できること。
57キロでも実績は断然の存在。
休み明けはイレ込む傾向だが、滞在競馬なら違うはず。

チアフルスマイルはスローでも差してこれる。
だが、テンが速くなれば速くなるほどいい。
流れが速くなれば単まで。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デアリング (じゅん)
2005-08-16 01:39:15
どうも~



クイーンSですが、古馬が強かったですね。

【デアリング】は目標にされた感じですね。ハイペースでしたしね。

【ダンス】は復活まではしばらくかかるんですかねぇ~

活躍してほしいんですけど・・・



小倉はやっぱり【メイショウ】。

小倉は強い。





今週は札幌記念、アイビスサマーダッシュですね。

【カルストンライトオ】が出てきますが、消すに消せない馬ですよね。

このコースなら百戦錬磨。ベストコースだけに・・・
返信する
どうも! (のり)
2005-08-17 10:32:06
じゅんさんありがとうございます!



デアリングハートはかなりイレ込んでましたね

離れた3番手で鞍上も競馬がしにくかったとおっしゃってました。



正直、レクレドールがあの積極的な競馬ができるとは思いませんでした。



競馬の難しさを実感しています。

ダンスはあの気難しさを改善しない限りは厳しい戦いが続きそうです。



メイショウカイドウは本当に小倉で走りますね。

秋は中央場所でも活躍してほしいものです。



今週は夏競馬唯一のGⅡ札幌記念。

クラフトワークとストーミーカフェの回避は残念ですが

今週も白熱のレースを期待したいものです。
返信する

コメントを投稿