広島鉄道模型友の会 公式ブログ

ここでは、活動の様子や会員の作品を紹介します

6月例会

2024年06月22日 | 月例会報告

6月例会が開催されました。

いつもの様にテキパキと準備が進みます。

今回の露払いは、ダルマ35号さんのEF62と、O場さんのOBB…

形式を忘れてしまった(汗)

今回の差し入れは台湾土産のクッキー。

熊の形のクッキーなんですが、個包装の微妙な位置に「T」が印刷されて…(爆)

いつもなら怪しい取引があるのですが、今月は珍しく健全に…?

まろねふ迷与怪鳥から、しみじろうさんに…クハ115にでも使うんでしょうか?(謎)

しみじろうさんは…

取引ではなく、特殊浴場への入浴依頼でした(笑)

取引はこちらでした! 

今、巷で話題のPULMの115系300番台を早速完成させた、しみじろうさんのセキC-36編成。

いい雰囲気ですねぇ!

広島で115系300番台といえば、やはり自販機コーナーは外せません。

「なしジュース」や「ス〇エース」は売ってませんでしたが…(爆)

しみじろうさんの、ひとり広転! 

中央のクハは、何気に…??

で、バックに映るカラフルな電車は…

まろねふさんの、中京快速シリーズ。

今月のお題「ろく」に因んで、ロクに走らせていない車両だとか(爆)

走らせていないからか、1両はモーターが回らず、車両も間違えたまま…

すかさず、予備車と入れ替えて…って、1両足りてない(汗)

一方、外ヤードにはお題に沿って、西のワムハチさんの60番台の電機が。

少し遅れて、なかのひがしさんのEF60-500番台「みずほ」号。

機関車の後ろ、カニ22は屋根の一部をKATO製カニ21から移植したそうです。

EF66のJR試験塗装機。実は2両登場していたら…と、重連で快走します・

久々に参加のH出先生は、急行雲仙号で参戦。

急行雲仙号がヤードに入線すると、国鉄時代の雰囲気が。

EF58といえば、西のワムハチさんの66号機。

KATO製EF58の新製品が近々に発売されるのですが、パンタグラフを交換すれば…

西のワムハチさんの貨物列車と、しみじろうさんの急行ちどりが並んで、平成初期の広島駅?

コキには、民営化当初に見られた急ごしらえのコンテナが…

かっぱさんの北海道シリーズもお題に因んで…

キハ261系の並びで、スーパー北斗とスーパー宗谷…どっちがどっち?(笑)

キハ56系の北海道急行。

まろねふさん好みの編成もオマケで(爆)

O場さんのC51は高効率ギアに換装して快走。

O場さんの洋モノ…型式はよく分からない(滝汗)

再び急行雲仙がDD51牽引で。

長与回り旧線で大村湾をバックに走る姿を思う人は、もう高齢者の域に(涙)

シンコーさんの都電が、シレっとヤードの隅に。

 

さて、新会員君にえるがさんからキットが届いたそうで。

ホビーモデルの105系なんですが…

パワトラも同封されています…が、車輪はΦ11.5に交換済み。

実車はDT-33だから車輪径は正解…でもキットはそこまで対応していなかったはずで、いきなり試練を与える優しい先輩に一同(爆)

作り方については経験者のダルマ35号さんがレクチャー。

良い先輩たちに囲まれて幸せですね(糞爆)

さて、部屋の片隅では、まろねふさんが不調だった動力の修理を。

モーターには異常はなく、この基盤がワルさしていたことが判明。

迷わず撤去して、快走するようになったとさ(笑)

ダルマ35号さんは、黙々と競作を進めているのですが…

まろねふさんの不用品放出で手を止めて…

持参した鉄コレを載せてニヤニヤ…

これで酒のアテが出来る…とか(爆)

他にも断捨離品が放出されて、ウハウハだった人がいたのはココだけの…(謎)

 

さて、今月も大いに盛り上がった運転会でした。

来月のお題は、盛夏に因んで『冷房が無い車両』です。

参加された皆さん、お疲れ様でした!


5月例会

2024年05月26日 | 月例会報告

5月例会が開催されました。

今回は、会場の都合でいつもより狭い部屋でした。

準備がおわると、まろねふ迷与怪鳥が怪しい封筒をかっぱさんに…

今回は、ゲストさんが2名お越しになり、お土産で『めんべい』の食べ比べ(笑)

これ、美味しいんですよね~

 

さて、今月のお題は…

『コキまつり&九州』

でしたが、コキ祭りの方は、関東方面で影響された(毒された?)まろねふ迷与怪鳥の自己反省会を兼ねているとかいないとか・・・(謎)

この100均ケース1箱にコキが4両入っており、その数45両・・・聞けばコキ100系のみ持参したそうで、この他に10000系と50000系がいるとか・・・

車両を並べながら、コンテナの余席があるので・・・と独り言。

顧みるとか、反省という言葉を知らないようです(爆)

気が付けば、5名の方がコンテナ車を並べて、外ヤードは貨物ターミナル駅に。

まろねふさんは、九州ネタとして『長﨑運送』コンテナを載せたコキフ10000を。

コキフ10000といえば、西のワムハチさんもコキフを。

最近、カラフルな短い電車をお持ちのシンコーさん。

今回は107系で参戦。

シンコーさんの九州ネタは、熊本市交の低床電車で。

なかのひがしさんの421系は、でんてつ工房の115系にTomixの153系を切り継いだ力作。

ゲストさんの485系や787系等が加わり、九州の電車が勢ぞろい!

気が付けば、外ヤードは九州の機関車達が!

EF81-450番台はゲストさんが、KATO製EF81を改造されたそうです。

九州の81といえば、銀ガマも忘れてはいけません。

しみじろうさんも、いつかは450番台を手掛けることでしょう(爆)

電車を一部、貨物列車と差替えて記念撮影。

九州シリーズの後は、かっぱさんとなかのひがしさんの瀬野八の共演。

左側は、かっぱさんのなんちゃって300番台…パット見では違いが判りませんよね?

この姿も、当たり前になって来ましたね。

しみじろうさんのEF67重連回送も、もう一昔前の姿。

広島といえば、227系RedWingですね!

ただ、ウチのメンバーではなくゲストさんが持ってこられたもの…ウチのクラブでは、未だに115系が増殖中(笑)

今回は、珍しい車両も多く集まったのでメンバーがこぞって記念撮影!

中には、こんなものを撮影する人もいますが…(爆)

 

さて、今月はゲストさんが参加され、いつもとは違った雰囲気の運転会となりました。

来月はどのような車両達が集まるでしょうか?

参加された皆さん、お疲れ様でした!


4月例会

2024年04月21日 | 月例会報告

4月例会が開催されました。

公民館の改装工事の影響もあり、1月に開催できなかったモジュール運転会を開催しました。

それぞれが持ち寄ったモジュールを繋げます。

準備が終われば、いつもの怪しい取引…

裸銭も飛び交えば…

物々交換も(笑)

おやつも充実してます(爆)

単身赴任していた、まろねふさんが復帰したので、3年振りに有福口駅が登場しました。

新たに転てつ器標識が増えて、ちょっとだけブラッシュアップ。

そして、北関東で作ったトタン小屋を持参されてきました。

そして復帰第1弾の車両は、C11牽引の混合列車です。

準備が終わったら話し込んでしまったので、混合列車は当分動くこともなく、H出先生のC56が快走します。

C56の後は、DE10に替わってしまい、無煙化に向かってしまい…

更に時代が下り利用者も減ってしまい、気動車1両になってしまったとさ(爆)

さて、かっぱさんはクリスタルエクスプレスで、北海道のローカル線をイメージ。

いわくつき(?)の711系の並びもよく似合ってます。

北海道の次は、ダルマ35号さんの四国シリーズ。

雪景色だったら、シュプール号もお似合だったかも。

モジュール運転会では、私鉄車両もお似合でして、自由型電車を組んだ、O場さんの名鉄風と、しみじろうさんのフリーランスもいい味出しています。

シンコーさんの岡臨キハ7000。

名鉄谷汲線風もいいですね!

南部縦貫鉄道キハはモジュール初登場でしょうか? 

呉生まれさんの、キハ40000風気動車も

同じく呉生まれさんの、古典蒸機やヂーゼル機関車もGood!

西のワムハチさんの網双電鉄クモハニ牽引のホキも、お似合です。

モジュールの外では、I大先輩がティラノザウルスを手に…

キャ~ 襲われる~(爆)

以前はゴジラを置いてたような?

振子大王ことM田さんは、ナローのミニレイアウトでニヤニヤ(笑)

今回走る事はありませんでしたが、しみじろうさんと、なかのひがしさんの415系が競演が実現しました。

1500番台が並べば完璧だとの声もチラホラ…

しみじろうさんは、賑やかな環境であったにも拘らず、デカールを貼り続けるという偉業を成し遂げていました。

どんな環境であっても、まっすぐ貼れるところに、デカール職人の技を見せて頂くことが出来ました(爆)

 

さて、来月は通常とおりの運転会となりますが、都会の色に染まった(らしい…)まろねふさんの反省の意味を込めたお題になるとか、ならないとか…(謎)

来月もおおいに盛り上がりましょう!

参加された皆さん、お疲れ様でした!


3月例会

2024年03月22日 | 月例会報告

3月例会が開催されました!

今月は久々に狭い部屋での開催でした。

露払いが走ると…

見ていて楽しいポチ袋、皆さん何処から探してくるんでしょうか?

名古屋方面からゲストさんがお越しになられており、おやつコーナーも充実。

今回も色々な車両が、目を楽し目せてくれます。

振子大王ことM田さんの雷鳥に始まる、勝手に北陸シリーズ(笑)

北陸といえば、トワイライトエクスプレスも忘れてはいけません…が。

ちょっと待った~!

先頭は似て非なるもの! 危うく騙されるところでした(爆)

西のワムハチさん、肝心要のPF塗替えはされないんでしょうか?(謎)

西のワムハチさんの新作タキは、石炭酸輸送タキ20500。

最近、プラ製タンク車が続いて発売されているので、当分の間はネタに困らないんでしょうね(爆)

内ヤードには東日本エリアの車両達が。

シンコーさんの209系。

I先輩の、新潟色70系。

いつか、クモニ83を連結させたいと願っている方が、もうじき復活されるとか(謎)

外ヤードには、新旧ブルトレがスタンバイ。

20系の牽引には、やはりEF58でしょうか?

展示台に載った58は一体?

時代も平成に入ると、20系もお色直ししました。

なかのひがしさんのホリデーパルの隣は、ダルマ35号さんのムーンライト。

DD51は、KATO(右)とTomix(左)の共演です。

気が付けば、外ヤードもご覧の通り、ほぼ満線状態!

迷与怪鳥が復帰できるスペースはあるのでしょうか?

さて、遠路お越しいただいたゲストの、しいまっちさんはキハ85系で参戦。

反対側は貫通仕様なので…

M田さんの名鉄キハ8500も共演。

美濃太田駅を再現してみました。

併結した姿は初めてみました!

M田さん、次はキハ85を是非!(爆)

さて、そのキハ85系ですが、床下機器はオリジナルから大きく手を加えびっちりと。

これも3Dプリンターが発達したおかげでしょうか?

美しいですねぇ。

名古屋といえば、ダルマ35号さんが黙っていません!(笑)

211系をおもむろに並べて…

そして名鉄といえば、なかのひがしさんが黙っていません!

キハ8000系も並んで…

名古屋だぎゃぁ!

これで、ホームにきしめんスタンドがあれば完璧!

こんな並びは滅多ありませんから、

キハ85系で楽しませてくれた、しいまっちさんは岡山色のキハ47も。

しみじろうさんの錦川鉄道との並び。

で、床下機器はキハ85系と同じく3Dプリンタ製のパーツに交換し、更に進化していました。

名古屋でワイワイやっている頃、外線ではEF59四重連が静かに待機。

迷与怪鳥が見たら、さぞかし興奮していた事でしょう(笑)

これは、Nゲージ黎明期の関水金属製EF70でしょうか?

台車マウントのスカートも懐かしいですね。

 

さて、今月はゲストさんも参加されたこともあり、大いに盛り上がりました。

来月からは、宇都宮より戻られた迷与怪鳥が復帰します。噂では、関東で色々拗らせたとのことですが真相はいかに?

参加された皆さん、お疲れ様でした!

 


2月例会

2024年02月25日 | 月例会報告

2月例会が開催されました!

今回は超久しぶりに帰省された、えるがさんと見学の方がお見えになりました。

手際よく組み立てた後は、露払いが快走。

さて、ワルいのはどちらでしょうか?(笑)

怪しい取引も滞りなく…

お土産コーナーには、都会のかおりが。

さて、今回も新作がやって来ました!

最近、115系から浮気をしているとの噂高い、しみじろうさんの急行型気動車。

ん…後ろは何だ?

エーデル用のキハ58‐7000番台。

気動車といえば、えるがさんのこの作品。

広島色のキハ58系

3態のキハユニ15は、真鍮工作を卒業した迷与怪長から譲り受けたそうです。

ブログでも紹介されていますが、広島に縁があった車両に拘っており、守備範囲はDD11や買収国電まで。

そして最新作の117系末期色も登場し、さながら数年前の下関駅を思わせる光景に…

こうなっています(爆)

さて、しれっと並んでいた白い電車は…

しみじろうさんの新作で、JR九州の415系であります。

隣は、ダルマ35号さんの、かもめ・みどり。

隣の様にクハ同士が顔を合わせるのは、そう遠くない筈…(謎)

ヤードの目を向けてみると、シンコーさんの広電1080形。

某模型店のオリジナルキットですが、何かが足らなかったので正式販売していないと、店主に聞いた覚えがあります。

理由を聞いたら『売る気がない』と冗談を言いつつ、車掌窓が気に入らなかったと言っていたような…

香港トラムもシンコーさんの。

振子大王ことM田さんは、キハ391系を整備中。

そして、次の振子車両との事でしょうか…

亀屋のJR四国N2000系。

しかし今は…

こちらの方が忙しいようで、振子のようにアチコチ揺れているとかいないとか(爆)

EF61牽引の荷物列車は、O船さんですが中ほどのマニ44は…

ムサシノのお高い完成品!

お値段もそれなりにしまして、中まで作りこまれてます。

ただ走りが悪かったようで、車輪はこれまた珍しいパブローラー車輪!

今でも売ってるんですかねぇ?

西のワムハチさんは、汚し方のビフォーアフター(?)でしょうか。

新作のヨ38000、どっちの向きが正しいんですかね?(爆)

EF59重連で後押ししているのは、H澤さんですが。

勿論、DCC制御です。

D51スーパーナメクジは、K野さんの作品。

呉生まれさんのC54は調子がイマイチだったようです、

しかし、高効率ギアーを装備しているため走行抵抗が低く、何とモバイルバッテリーでも走行します。

調整も終わって、車体を載せて…

客車を引いて快走します。

中線のハチロクは、何故か迷余怪鳥が持っていた曰くつきのカマ(謎)

こちらも、高効率ギアーに交換して快調に走ります。

さて、外線に停車中のオリエント急行は、O場さんのですが。

国際列車らしく、各国の牽引機で楽しませてくれます。

隠れ洋モノ好きのダルマ35号は、黙っておれたのでしょうか?(笑)

あ…黙っておれたようです(謎)

黙々とジョイントレールを補修していただいたようで、感謝します。

 

今月は、えるがさんの凱旋参加でいつも以上に盛り上がりました!

次回は、どのような車両達が楽しませてくれるのでしょうか?

参加された皆さん、お疲れ様でした!