6月例会が開催されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/043ab68eeb561b45dd42dbd43090244a.jpg)
今回は、都合によりいつもより広い部屋での開催となりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/5f11ad3ddba768b74db75edccfa32fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/7b06dac1d8857291408cd6b5b396e31b.jpg)
前回例会でポイントの不具合が見つかったので、まずはポイントの点検&トングレール側面の清掃から始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/62e03966a4ad15c56eb48a36ce124be0.jpg)
準備もそこそこに、会場の隅では何やら怪しい取引が…
赤丸入りの車票で、中身が空っぽだったらひっくり返ったでしょうに…(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/92b49f22c564066b12fc9001c45c8b55.jpg)
これとは別に、怪しい取引を済ませた会長は早速…?
準備が終わると、各馬一斉に…各自車両を並べます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/3e9c6a4371c99ed6a80f4f79a4a1c97b.jpg)
かっぱさんには、しれ~っと新しい仲間が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/f13f9c4a404c8e46f1ae9ed659c46578.jpg)
プラ車両軍団にも何やら…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/fd9f70178acffccddc64f4b29549206e.jpg)
時間差でビスタカーも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/ce3565757f16963463ee41ccafac912f.jpg)
話題の183系フル編成が外ヤードの出現!
長編成だけではありません。
こんな車両達も、目を楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/63e7d1258391f4ba1b048ca88baeec19.jpg)
ED15…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/ed4a5f78eb6cbd98bee48d16b6bfe34f.jpg)
キューロクもロッドを忙しく動かし快走!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/afdd1a4a955c25d04d6b26f47df2d990.jpg)
ロッドを忙しくと言えば、コレを忘れちゃぁいけんでしょう(笑)
腰悪星人の会長は、それを忘れたのか長編成(?)の客車列車を持ち込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/15d04368f783f69e642de5b8042751bd.jpg)
最末期の客車列車ではありますが、コレも消えて幾年月…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/e8c49255ad2b58a961c13ad9d1e5a1dd.jpg)
関東から金沢に行くんだったらコレでしょう!(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/781788896f4f0f1fe844be0f37969e49.jpg)
昼下がりの保守列車…30分以上かけてレイアウト1周しましたが、その動きはいつまで見ても飽きません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/75c0aa70f1808a6ee646098edfe4bb8b.jpg)
保守列車が走っている間に工作エリアでは、蒸機の足回り調整が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/e05c118b3d3785cdde8eb1bb61e66f01.jpg)
I藤氏の洗脳作戦第??弾…未だ陥落せず(糞爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/c7d4f3bfa5965e9638cb88d661a6d9bb.jpg)
調子がよくなかったビスタカーを見かねて、ダルマ35号さんがご自身の工作を止めてまで合いの手…愛の手を差し伸べて見違えるように快走しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/800410063fec68fbca6dd5b46a32dfac.jpg)
新玉葱の季節になり、K野氏から差し入れが。
みんなで有難く戴きました!
今回も、多くの車両達が私たちの目を楽しませてくれました。
さぁ、競作発表会まで2カ月! 完成目指して頑張りましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/043ab68eeb561b45dd42dbd43090244a.jpg)
今回は、都合によりいつもより広い部屋での開催となりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/5f11ad3ddba768b74db75edccfa32fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/7b06dac1d8857291408cd6b5b396e31b.jpg)
前回例会でポイントの不具合が見つかったので、まずはポイントの点検&トングレール側面の清掃から始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/62e03966a4ad15c56eb48a36ce124be0.jpg)
準備もそこそこに、会場の隅では何やら怪しい取引が…
赤丸入りの車票で、中身が空っぽだったらひっくり返ったでしょうに…(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/92b49f22c564066b12fc9001c45c8b55.jpg)
これとは別に、怪しい取引を済ませた会長は早速…?
準備が終わると、各馬一斉に…各自車両を並べます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/3e9c6a4371c99ed6a80f4f79a4a1c97b.jpg)
かっぱさんには、しれ~っと新しい仲間が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/f13f9c4a404c8e46f1ae9ed659c46578.jpg)
プラ車両軍団にも何やら…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/fd9f70178acffccddc64f4b29549206e.jpg)
時間差でビスタカーも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/ce3565757f16963463ee41ccafac912f.jpg)
話題の183系フル編成が外ヤードの出現!
長編成だけではありません。
こんな車両達も、目を楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/63e7d1258391f4ba1b048ca88baeec19.jpg)
ED15…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/ed4a5f78eb6cbd98bee48d16b6bfe34f.jpg)
キューロクもロッドを忙しく動かし快走!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/afdd1a4a955c25d04d6b26f47df2d990.jpg)
ロッドを忙しくと言えば、コレを忘れちゃぁいけんでしょう(笑)
腰悪星人の会長は、それを忘れたのか長編成(?)の客車列車を持ち込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/15d04368f783f69e642de5b8042751bd.jpg)
最末期の客車列車ではありますが、コレも消えて幾年月…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/e8c49255ad2b58a961c13ad9d1e5a1dd.jpg)
関東から金沢に行くんだったらコレでしょう!(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/781788896f4f0f1fe844be0f37969e49.jpg)
昼下がりの保守列車…30分以上かけてレイアウト1周しましたが、その動きはいつまで見ても飽きません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/75c0aa70f1808a6ee646098edfe4bb8b.jpg)
保守列車が走っている間に工作エリアでは、蒸機の足回り調整が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/e05c118b3d3785cdde8eb1bb61e66f01.jpg)
I藤氏の洗脳作戦第??弾…未だ陥落せず(糞爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/c7d4f3bfa5965e9638cb88d661a6d9bb.jpg)
調子がよくなかったビスタカーを見かねて、ダルマ35号さんがご自身の工作を止めてまで合いの手…愛の手を差し伸べて見違えるように快走しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/800410063fec68fbca6dd5b46a32dfac.jpg)
新玉葱の季節になり、K野氏から差し入れが。
みんなで有難く戴きました!
今回も、多くの車両達が私たちの目を楽しませてくれました。
さぁ、競作発表会まで2カ月! 完成目指して頑張りましょう!