5日はお正月休み最終日。
子供がバッティングセンターへ行きたいと言う。
ついでに美味しいもの食べて温泉でもと別府まで行ってきました。
1回が28球×5=140球打ってとよ常へ。
1時前に着いてもまだ4組待っていました。
そうなんです、ここは大分では珍しく行列のできる食事処なのです。
お目当てはこの特上天丼。
美味しい上にコスパにも優れていてお財布に優しいんです。
小5のツインズも1人前を平らげるようになりました。
こことよ常本店は北浜のホテル雄飛1階にあり、姉妹店の駅前店では限定の
とり天丼もあり美味しいらしい。
今度はそちらに行ってみたいですね。
食べた後は前から行ってみたかった市営温泉の不老泉へ。
ここはMAPPLEの別府日帰り温泉口コミNO1にランキングされていて
市営では湯船が一番広くて快適でした。
ぬる湯とあつ湯があり、ぬる湯でも43度近くあり少し高めです。
料金100円と格安だが、アメニティーグッズはなく自分で持ち込まなければならない。
あと、シャワーも水道水だけのようだったたが、女湯には1つだけ設備されていたらしい。
しかし、100円なら毎日でも入りたい温泉です。
さて家に帰ってから野菜の収穫。
またまた面白い大根が採れました。
昨年まではこんな大根見なかったのに今年は何故か多いんです(笑)
いつも塩麹炒めなので、今回はオイスターソース炒めにしてみました。
鍋にゴマ油、生姜、にんにくを入れ味美菜とチンゲンサイ、松山のあげで炒めます。
味付けはオイスターソース、みりん、酒に片栗粉を溶かし入れからめました。
これ抜群に旨かったです。
でも次作れと言われても同じ味になるかなー?(笑)