この日は1日時間がありましたので、第2菜園の様子も見ておきました。
こんな防草シートとマルチの隙間 に出来た草取りをしました。
こんな感じですね。
隙間をなくせばこの作業も要らなくなりますね。
ついでに残っていた玉ネギ苗、泉州中高黄を欠穴や余っていた穴に
植え付けしました。
もう一つついでに、じゃがいもの予定地に堆肥をたっぷりと牡蠣殻石灰を少しだけ入れて
耕しておきました。
あと2本は必要かな?
帰ってから庭の一部の菜園に先日貰った甘ネギを植えておきました。
こんな感じですね。
まだまだ沢山あるのですが、
もう植える場所がありません(笑)
まだ残っていた里芋を掘り上げました。
これは洗って乾燥させてから、家の中で保存してみます。
種イモとして使えるかなー?
後1株残っていますが、土をたっぷりと乗せこのまま春を待とうと思います。