花オクラ1輪ですが咲いていました。
これはもう無理でしょうか?(笑)
キャベツ金系201号です。
これなら収穫まで行くかもしれません。
でもまだまだ蝶がヒラヒラ舞っています。
それにしても成長がゆっくりですね。
ブロッコリー緑嶺。
普通種の栽培は初めてですが、順調じゃないかと思うのですが・・・。
頂花蕾はまだついていません。
これから寒くなるのに大丈夫かな?
おでんにするため収穫命令が下されました。
しかし、おでん用には到底無理な4つ股大根(笑)
2本目は真っすぐに伸びた大根でした。
一昨年土を1トン入れて作った畝ですが、その年は真っすぐな大根だけでした。
昨年から二股が出来始め、今年は4つ股です(笑)
大根やニンジンはよく耕しておかないとダメですね。
この日の収穫です。
しばらくピーマンを収穫していなかったら沢山生っていました。
スティックセニョールは初収穫です。