最新の画像[もっと見る]
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
初期生育不良な苗も一応実をつけるまではいきますが
背も高くなく、実も小さいということもあります。
かわいいピンクの花、こぼれ種で咲いたの?
こういうのって理想的♪
多分1年草でしょ。。。
それが毎年咲いてくれたら宿根草と同じだ♪
こういう花壇にしたいのよね~
時々行く百均野菜のお宅の奥さんが 種くれるって言ってたやつだけど 吊るしてたタネに気づかなくて、、そしたら 苗くれるって言ってたんだよ。
もらいに行かなくちゃ。いや、違うやつかな??
今年は里芋作るのやめようと思ってたんだけど 芽が出たやつがあるからやっぱり植えることにしたのよ。
こんな広い畝だと大きく育つでしよう
こちらは端に少し植えるだけですが、ソロソロ植え付けですね。
里芋はヨトウ虫が付くから植えたくないけど、里芋好きなので・・・(笑)