最新の画像[もっと見る]
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
モイカは鯵の泳がせとエギングですね。
前者は鯵が必要ですから確かに私も持ち帰っていました。
鶏の肩肉(正式名称は知りません)も美味しいですよ。
野菜もそろそろキャベツと白菜か届きそうです(笑)
アジはわかるけど そんな大きい鯛まで釣れちゃうの??
釣りに行かなくてもお友達から届くのもいいねぇ。。
そういえば昔、臼杵のどこかのそういう堤防に釣りにいったことがあるわ。たぶん帰省した時かな?
まだ子供がいなかった時代だなぁ。
その時 主人が ホゴだったかなぁ、、に指を刺されたわぁ~~。(/_;)。
アジ寿司、いいなぁ~~~。
ちょっと前まで 義兄がモイカ釣りに行くとき、あれって最初にアジ釣って それを餌にするんでしょ?モイカもそりゃ嬉しかったけれど 余ったアジも美味しかったなぁ~~~~。
鶏のせせりの焼いたのも美味しいよね~~~
自分で釣るだけでなく近所から魚が寄ってくるとは
羨ましいですね。
新鮮な魚と野菜があればもう良いですからね
たまに肉を食べればよいと....。