10日間塩漬けして半日かけて塩抜きしました。
そのあと夜は外に干して気温が上がる昼間は冷蔵庫で乾燥。
48時間乾燥しました。
まずは電熱器だけで熱乾燥1時間。
その後、スモークウッドとピートに火を点け2時間燻製。
あまり照りが付きませんでしたが完成。
ここからまた1日冷蔵庫で香りを落ち着かせます。
今回は豚バラが少なかったので、茹で卵を燻製してみました。
うーん、普通の半熟茹で卵で十分ですね(汗)
近ごろ凝っている生姜味噌。
レシピはこちら
生姜をそのまま食べても美味しいけど、この生姜の香りがする味噌が美味しいんです。
昨日の収穫です。
久しぶりの収穫なので、結構沢山採れました。
こんなに採れればまだ撤収できません。
さて、頂き物シリーズです。
農家さんから出荷できないサツマイモ。
白菜は2つ貰っていました。
今年も白菜カウンター始動です。
ただいま2つ
今シーズン初の大根もいただきました。