![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/b7e7f686fa0338a17d1e51f7662a8180.jpg)
一昨日、第2菜園に行くとそら豆のマルチが強風ではがれていました。
土も乾燥していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f0/23e62bfdb1782b72787c250e50abda3e.jpg)
今シーズンはなかなか枯れなかったアスパラも枯れてきました。
付け根から切りましたが、今度はバーナーで焼いておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/844ae95f6d3e5a096f286646753df6c5.jpg)
さて、今回はここを片付けて耕します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/6473a4dc2a4f807d9c0d97a861512aa8.jpg)
まだ堆肥も牡蠣殻石灰も入れてませんが奇麗にはなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/0d4c74c9dcd008e199852ee3731358bb.jpg)
もしかしてと思っていたらやっぱり冬眠中のカエルを起こしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/af23f8f73b7f44b9849b87392078104c.jpg)
じゃがいもを2キロ購入してきています。
毎年植えるグラウンドペチカは生産終了となったようです。
あの芋がお気に入りだったのですが・・・。
他にも生産者さんがいないのかなー?
今年はこの他にタワラヨーデルと、レッドムーンの種を探そうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/0d70c24ac87f7c2ee0c48748c7d04bec.jpg)
さて、豚バラが安く手に入ったので、ベーコン作りに励むことにします。
まずは、塩漬けを10日間目指しますが、ジブロックにお肉を入れてその上から塩を振りかけたので、均等に行ってません。
大丈夫かな?