![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/82/716cff0f3362796656221b3f4aa9cf30.jpg)
韓国を代表する三益(サミック)楽器のワインバーグというピアノです。
日本で言えばヤマハのようなピアノ・メーカーだそうです。
ピアノ教室の近くのカフェにあります。
ピアノのあるお蕎麦屋さんはご近所さんです。
お蕎麦屋さんのピアノ
この地域ってピアノ・ゾーン・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/5f6fec66781e41bb3fbf32a9206f1963.jpg)
撮影の許可を頂き、シャッターを押していると
店内のライトをつけて明るくして下さいました。
真っ黒なピアノだと思いきや、実は濃いワイン色・・・?
「けっこう、イイ音するんですよ~」
と店主らしき方が言うので、
他にお客様もいなかったし、図に乗って
「弾いてみてもいいですか・・・?」
OKを頂き、1曲弾かせて頂きました。
ここはジャズ・ライヴをするお店。
なので弾かせて頂くのなら「ワルツ・フォー・デビィ」と考えていました。
指が健康な頃のレパートリーの一曲でしたが・・・。
12月にちょっとした「本番」があるので
その「リハ」代わりに弾かせて頂きました。
ありがたいです。
良いリハーサルになったと思います。
指が震えました。
軽い鍵盤。
軽いと小指にも負担がなく、安心して弾けました。
軽い鍵盤のピアノ・・・、いいな。買おうかな。
ただいま、コメント欄閉じています。