最近茶の湯に興味を持ちまして、漫画「ひょうげもの」の影響です。以前から千利休の存在が面白いと
思っていましたが、さらに俗っぽい古田織部に思いっきり惹かれました。歴史に翻弄されながらも数寄
の世界を確立しようとする織部は茶の湯が戦国時代に必要不可欠であったと思わせます。茶の湯に興味
を抱いても、すぐに稽古にとは無理なので、気軽に楽しめそうな野点のセットを探しに京都、原田茶具
商店さんへ向かいました。
賑やかな四条通から一転、店内は静かな空気に包まれていました。初めての茶道具購入にちょっとドキ
ドキでしたが、若い店主に声をかけられてホッとしました。店内の茶道具類は本物感が漂い、じっくり
鑑賞させてもらいました。いやぁ実物はやっぱりいいものです。眼福を得ました。
購入したのが、こちらの野点セット。品よくまとまっていると満足です。早く暖かくならないかなぁ。
思っていましたが、さらに俗っぽい古田織部に思いっきり惹かれました。歴史に翻弄されながらも数寄
の世界を確立しようとする織部は茶の湯が戦国時代に必要不可欠であったと思わせます。茶の湯に興味
を抱いても、すぐに稽古にとは無理なので、気軽に楽しめそうな野点のセットを探しに京都、原田茶具
商店さんへ向かいました。
賑やかな四条通から一転、店内は静かな空気に包まれていました。初めての茶道具購入にちょっとドキ
ドキでしたが、若い店主に声をかけられてホッとしました。店内の茶道具類は本物感が漂い、じっくり
鑑賞させてもらいました。いやぁ実物はやっぱりいいものです。眼福を得ました。
購入したのが、こちらの野点セット。品よくまとまっていると満足です。早く暖かくならないかなぁ。