神奈川は快晴の気持ちのいい朝です!ただこの時期にしては朝の気温が低めのような気がします。
3月はやはり気温が全体的に低かったようで、テレビでキャベツの生育が悪く高いと言っていました。
寒暖の差が激しいです。体調管理に気を付けて下さい。
Roy Hargrove - Strasbourg St. Denis (Part 1/2)
先週アップして好評だったので、再びロイ・ハーグローブです。すでにこの曲はセッションの定番
になっているそうです。
神奈川は快晴の気持ちのいい朝です!ただこの時期にしては朝の気温が低めのような気がします。
3月はやはり気温が全体的に低かったようで、テレビでキャベツの生育が悪く高いと言っていました。
寒暖の差が激しいです。体調管理に気を付けて下さい。
Roy Hargrove - Strasbourg St. Denis (Part 1/2)
先週アップして好評だったので、再びロイ・ハーグローブです。すでにこの曲はセッションの定番
になっているそうです。
新しいジャズが沢山登場しています。
もし入手できればホセ・ジェイムズ「ノー・ビギ
ニング・ノー・エンド」ゴー・ゴー・ペンギン
「オーシャン・イン・ア・ドロップ」を聴いて
みてください。
ロイ・ハーグローブ深いですね。
私は、ジャズには詳しくなくて、ジャズ・ラジオを聞いているくらいで、これからも教えてください。