よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

近所の野菜直売所 ~盛況~

2021-11-15 06:47:33 | 日記
我が家のすぐ目の前にある野菜直売所は盛況で、バングラディシュ出身の人が野菜を並べるとアッと言う

間に売れてしまいます。昨日も買い物帰りに後ろから声を掛けられましたが、自転車の前かごには収穫し

たばかりの野菜が見えていました。



彼が野菜を並べていると近所の方が次々に見に来ている様子。



ハヤトウリはそれ程人気がないようで売れるのに時間がかかっています、手前にあるのはヘチマで味噌

汁に入れると甘くて美味しいとのこと。



何と言っても一番人気は大根。この大きさで100円ですからねぇ。見た目よりもずしっと重いし、味がと

てもいいんです。写真を撮りに行ったら近所のKさんがすでに確保していて撮影用に戻してくれました。

全身赤い大根はサラダに合うそうで、Kさんは先日購入して美味しく食べたそう。我が家には既に買っ

てある大根があったので次回のお楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウガンダ ベーシックインカム社会実験

2021-11-14 08:12:27 | 日記
「ベーシックインカム」とは社会保障制度の議論の際に出てくる政策・制度の一環で、国民に対して政府

が最低限の生活を送る為に必要な一定の額の現金を定期的に支給する政策のことです。保証の一元化が目

的となります。今、世界中で議論されており、すでにパイロットプログラムを実施している国もあります。

日本でも日本維新の会が本格検討する公約を発表しています。様々な議論がありますが「定期的に現金が

手に出来るなら働かなくなる人が増える」という懸念を口にする人もいます。


この番組はベルギー製作でアフリカ東部・ウガンダ、人口は200人足らずの小さな村での2年間にわた

るベーシックインカムの社会実験のドキュメンタリーです。村人全員に無条件でお金を給付し、村人の意

識と暮らしがどう変わるのか確かめています。何しろ返済の必要もなく、自由に使っていいお金です。村

人たちは戸惑い、ためらい(中には危険だと拒否する人も)ながらも使い道を考え、行動します。貯金も

その一つですが、個人に支給され、子供たちの分は母親に支給されるので、アフリカでは特に低い立場の

女性たちの考えが家庭内で優先されます。家を立てたり、生活の為に投資する人も増え生活の質がドンド

ン変わっていくのがよく分かります。


どこが番組の為に出資したか出てきませんが、白人側からアフリカの貧しい村の為に政府に代わって資金

を出したのでしょう、差別的意識が垣間見えて少し気になりました。おそらくベルギー国内での実験を公

開することはプライバシー侵害にあたり不可能だと思います。しかし改めてベーシックインカムを議論す

るためには貴重なものとなりました。(NHK-Eテレ ドキュランドへようこそ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪?まさかコロナ?じゃないよな

2021-11-13 07:46:11 | 日記
昨日の朝、体温を測ると36.7℃ありました。私の平熱は36℃(低め)ちょっとですから、微熱ですかね。

何となく、いつもとは違う感じで、ふわふわしている。節々に違和感がある。それでも仕事に行って帰

宅。録画してあったものを観ながら家呑み。寝落ちをして目が覚めた瞬間!


悪寒が!寒い、寒いと思い、風邪か?まさかコロナじゃないよな、ワクチンも2度接種したし、これは

マズイと思い、まだ21時にもかかわらず就寝。しばらく寝具の中で震えていましたが、いつの間にか寝

ていました。


今朝6時過ぎに目覚めたら、スッキリしていました。なんと!9時間も寝ていたのですね。鏡を見たら青

ざめた顔をしていましたが、朝食も普通に摂ったら(味も分かったし、嗅覚も無事)顔に赤みが出てき

ました。とりあえずホッとしましたが、今日は大人しくしておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Foster The People - Pumped Up Kicks (Official Video)

2021-11-12 06:49:16 | 音楽
神奈川は晴れています。まだ太陽が昇りきっていないので、家の周りは明るさが足りません。朝は気温

も低めで寒い。冬が近づいて来ているようです。コロナは新規感染者が減っていますが油断が出来ませ

ん。ご自愛ください。


Foster The People - Pumped Up Kicks (Official Video)



フォスター・ザ・ピープルはアメリカ・カリフォルニア州ロスアンゼルス出身で2009年に結成されてい

ます。独特のノリが気持ちいい!PVも秀逸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えるとはどういうことか   梶谷真司

2021-11-11 06:38:15 | 
哲学の話と聞けば、その場から離れようとする人は多いだろう。特に最近の傾向は何でも答えや結果を

聞きたがる人がとても多い。自ら考え、自分の意見を述べようとする人はどれだけ居るだろうか?著者

の提唱は「人と自由に問い、語り合うことで、広く深く考えること」と言われても、忙しい毎日を生き

る人々に足を止めて聞く人が居るのか分からない。しかし著者は本書で「自由に問い、語り合うことで、

息苦しい世間の常識、思い込みや不安・恐怖からあなたを解放する」と述べている。


特に日本の学校においては「個々の場面で必要なルールを身につけ、その中で決められたことに適切な

答えを出すことを」教わる。生徒の自由よりも適切な解が重要なのだ。これは社会に出てより重みを持

つことになる。会社では「上司の意に沿う事」が求められる。日本の産業構造が変わらない原因の一つ

だ。


「哲学対話」を初めて知った。10~15人程度のグループでいろんな立場の人と、大人から子供も含めて、

さらに普段参加しにくい「子育て中の人」にも入ってもらうという斬新な企画だ。そこでは「問い、考

え、語り、聞くこと」をする。自由に話し、批判をしないという設定は目からうろこで経験がないので

想像するしかないが、とても面白そうだ。私たちがこれから必要としていることだと思われる。


   考えるとはどういうことか   梶谷真司         幻冬舎新書
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする