学級通信の題名には、
自分の学級経営への願いを投影させます。
過去振り返ってみると、学級通信名も様々でした(当たり前か・・・)
==============================
1年目「やったるかー」
→初任者時代、右も左もわけのわからない無鉄砲さ
==============================
2年目「遠くまで」
→初の6年生担任。目標を高く!という意識が強かった。
==============================
3年目「ひだまり」
→ひだまりのようにぽかぽかあたたかいクラスにしたかった。
==============================
4年目「チルチルミチル」
→初の1年生担任。幸せの青い鳥を見つけにいこう!
==============================
5年目「EXPO(エキスポ)
→万国博覧会のような、なんでもそろっているクラスに。
==============================
6年目「熱情旅団」
→おとなしめの学級。熱を注入したかった?
==============================
7年目「ビッグマシン」
→Y小学校のメインエンジンとしてがんばっていこう!
==============================
8年目「溌剌(はつらつ)」
→とにかく明るく、元気のいい子どもたちの第一印象から
==============================
9年目「アスリート!」
→肉食ライオンズ1年目。
==============================
10年目「ブラザーフッド」
→肉食ライオンズ2年目。血よりも濃い絆。
==============================
11年目「ひだまり」
→肉食ライオンズ3年目。落ち着こうと思っていた?
==============================
12年目
==============================
13年目「ありがとう」
→感謝の気持ちを大切にさせたい。
==============================
14年目「ありがとう」
→この題名が気に入ってしまった。
==============================
それぞれの年で、
学級の子どもたちに対する自分の思いがあったなぁということを
思い出します。
自分の場合は、
学級通信名と学級目標(スローガン)も連動させます。
=================
今年は「これ」を頑張るんだ!!
=================
という共通確認を、
教師と、子どもと、そしてご家庭でしっかり持てるように
取り組んでいきたいなぁといつも思っています。
自分の学級経営への願いを投影させます。
過去振り返ってみると、学級通信名も様々でした(当たり前か・・・)
==============================
1年目「やったるかー」
→初任者時代、右も左もわけのわからない無鉄砲さ
==============================
2年目「遠くまで」
→初の6年生担任。目標を高く!という意識が強かった。
==============================
3年目「ひだまり」
→ひだまりのようにぽかぽかあたたかいクラスにしたかった。
==============================
4年目「チルチルミチル」
→初の1年生担任。幸せの青い鳥を見つけにいこう!
==============================
5年目「EXPO(エキスポ)
→万国博覧会のような、なんでもそろっているクラスに。
==============================
6年目「熱情旅団」
→おとなしめの学級。熱を注入したかった?
==============================
7年目「ビッグマシン」
→Y小学校のメインエンジンとしてがんばっていこう!
==============================
8年目「溌剌(はつらつ)」
→とにかく明るく、元気のいい子どもたちの第一印象から
==============================
9年目「アスリート!」
→肉食ライオンズ1年目。
==============================
10年目「ブラザーフッド」
→肉食ライオンズ2年目。血よりも濃い絆。
==============================
11年目「ひだまり」
→肉食ライオンズ3年目。落ち着こうと思っていた?
==============================
12年目
==============================
13年目「ありがとう」
→感謝の気持ちを大切にさせたい。
==============================
14年目「ありがとう」
→この題名が気に入ってしまった。
==============================
それぞれの年で、
学級の子どもたちに対する自分の思いがあったなぁということを
思い出します。
自分の場合は、
学級通信名と学級目標(スローガン)も連動させます。
=================
今年は「これ」を頑張るんだ!!
=================
という共通確認を、
教師と、子どもと、そしてご家庭でしっかり持てるように
取り組んでいきたいなぁといつも思っています。
