学級通信(1)

2012-03-17 | 学級通信の発行
自身の実践の整理&記録のためにアップします。
(くれぐれも、こうしたほうがいいよ!というものではないデス、念のため)
まずは学級通信について、しばらくアップすると思います。





学級通信の上段には
===========================
○○小学校5年1組学級通信 発行者    ちばしん
===========================

という欄を作っています。

自分はこの欄にいつも手書きで、自分の近況を書いています。

たとえば、
===========================
発行者  昨日は家族で焼き肉を食べた ちばしん
===========================

という感じです。

これだけで、読んでいる方は、
先生に対してぐっと親近感をもっていただけるようです。







親御さんからはよく
「いつも、しん先生の”つぶやき”から読んでます!」
と話をされます。
そして、その近況の中身について、いろいろ突っ込まれます。

忙しすぎてこの欄をカットして印刷/配布すると、苦情が来ます(笑)


たった1行だけれど、これだけでぐっと家庭と教室の距離が縮まるような気がしています。
”手書き”というのもポイントなのかもしれません。

ちなみに・・・・
特にも、息子や娘のことを書くと、お母さん方から、たくさんのアドバイスを頂けます。
妻のことを(ナイショで)書くと、お父さんから、「わかる~!」とお話をされます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。