こんばんは~^^
昨日の記事から昔よく目眩起こしていた事を思い出し、、
40過ぎから目眩が頻繁に起きるようになった。
50過ぎにやっと落ち着き、生活環境の変化もあり、、解放された気分になりました。
最後の眩暈は娘が初産で里帰りした時
産前産後3か月のステイでした。お疲れ~
娘も同じく流産しやすい体質 危機を脱し無事出産するも私が不調に陥り婦人科へ
子宮がん検診を受け、心配したけれど無事通過
娘たちが引き揚げたあと、久しぶりに激しい目眩に襲われました。
心身共に疲れきった結果起きたようです。(笑)
娘も40代になってから?頻繁に目眩や胃の具合も悪くなったりと、、よく似た症状がでます。
まあ生活環境が合わないので~ストレスが原因でしょうね。
子供がいるので簡単に離婚はできないし、、ってことかな~
離婚を正当化する訳ではないけれど 今の時代 離婚も珍しい話しではない、、
ですが、子供たちにとっては両親不仲は辛い環境
性格の不一致が理由で離婚するケースもよく耳にしますが、昔の人は少々嫌な事があっても耐え抜いて来られたのに、
今は我慢出来ないとゆうより、しない人が増えてる。
健康であれば離婚しても何とか生きていける時代、、
人生は一度だけ・・・誰しも明るく楽しい人生を送りたいよね。
晩御飯
5日前に作った餃子の冷凍ストック分
鶏むね肉のスモークをサラダに
大学芋
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
家庭料理ランキング
有難うございました^^