こんばんは~^^
今日は雨かと思いきや一日晴れ、湿度が高いので、蒸し暑くてエアコンのお世話に
先日 バッグのショルダーベルトをお店に預けたまま、御返事がないので火曜日に聴きに行くと
日祝が挟まっていたのでまだ、、と連絡待ちに
修理するなら6000円ぐらいは掛かると言ってたのが 1万円くらい掛かると、、
それはやめてねー!
1年使用したバッグのショルダーベルト修理 ?それとも?交換? それに1万円も払う気はないわ~
今まで変だ変だと思いながら1年間使用してきたし
もちろん修理になりますと費用をお知らせしてからになりますからと、、、
今までほって置いたワタクシが悪いのですから文句は言えませんが 明らかにお店にあるバッグと比べて、One工程飛んでるのよね!
一年使ったからって、こうなるものではないっしょ? ← なつぞら(笑)の十勝弁? が移ったかも?
誰が見ても一目瞭然だと、、、
でも販売員さんは、fuzzy
販売が仕事でバッグ職人ではないと言え、これが変だと気付かぬはずはないと思うんですが~
あくまでも使用して こうなったと仰るなら、、すごい度胸です。
でも、最終的に非を認めてもらえないのであれば、、訴えてやる~^^ って嘘ですよ^^
使い始めて一か月もせん間に気づいていたのに、、その時点でクレームつけなかった私が悪いのですから
そうよ、、みんな私の不覚、、、トホホです。
ところが、ジャジャジャーン! 夕方 お店から電話があり 無償で修理させて頂きますと、、
ほんとは半年の保証なんですけどね、、
で、言わせてもらいました(笑)
無償でして貰えるって事はやはり不良だったんですよね?
うーん まあ 1年使用して頂いてるので、それでそうなることも、、、と
イエイエ 使い始めて1カ月もせん間にそうなったのよ! ← 何度も言ってる
でも、不良であった事はお認めにはならない、、、どこまでも fuzzy(笑)
ま~無償でして頂けるならお願いしますと、、2週間ほど掛かるらしいけれど、、お待ちしてますぅ~
一件落着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お昼ねーデパートの催事で北海道展してるし 海鮮弁当でも買う?と夫に尋ねますと
のり弁の方がいい(笑)と言います。
確かに、、見た目ほど美味しいとは思わん
ちっちゃなちっちゃなお弁当 上に海鮮乗っけてるだけ
北海道展があると よく雑〇亭の海鮮弁当買っていたけど感想は、、ん~ん イマイチやね~でした。
やっぱ いつもののり弁が無難か、、安いしね(笑) 食べた感あるし~
私たちにはのり弁がお似合い^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/7add274518fa6fdad9353699c6fdc3f0.jpg)
ふたつで720円 注文してから、、お店のポスターを見ていると、あっら 天丼上、9月からの販売 美味しそう(笑)
ふたつで1000円ちょいです。
こっちにすればよかったー
次回はこれだ~(笑)
夕方、久しぶりにショッピングセンターへ歩いて出かけ、郵貯で記帳
ちょっとお買い物
この頃歩いてないから、少しの歩きで疲れます~
晩御飯
冷凍ストックしてあったミートソースでスパゲティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6f/9347a8fcf09ab4ce53d04ef5f9a00341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/444bd43c0f5ca187b175afeace7ce268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/5a1baa568d4bc1603fa9a19576876b9c.jpg)
今日は お昼も夜も楽チン! でした。
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ](http://food.blogmura.com/todayrecipe/img/todayrecipe88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)
![家庭料理ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)
家庭料理ランキング
有難うございました^^