こんばんは~^^
今日から下り坂 朝から曇天
いつ降り出すかと、、、様子見、、、お昼過ぎても降って来ない。
外出は控えるつもりでしたが、ちょっと歩きたいしいつものところへ(笑)
今日の日替わり限定食パン 京都祇園のお店でデニッシュ食パンと書いてあった。
以前このお店の食パンを食べた事あったよな
まだ昨日買った食パン残ってるけれど、デニッシュ食パンもいいね^^と売り場へ行きますと、、誰も並んでいない。
淋しいやないの~
15分くらい前に着いたのに、、
昨日は1時間前から並んでいたのに、なんだ?この違い?
で、その食パン1本801円ですが小さいの~
お値段高めやから?人気ないのかな~? それともデニッシュやからかな~?
まだ販売時間まで15分あるし誰も並んでないと不安になる(笑)
で、スルーして(笑)食品売り場へ移動
昨日買った平柿 一袋5個入り×2 そのまま残っているけれど、お安いのでまた買いましょっと^^
篭に2袋入れて隣にいらしたお婆ちゃまと柿談議に花が咲く^^
傍で品出ししていたお兄さん、、入って来る?(笑)
柿は冷蔵庫に入れたらあかんよ!とか、、3、4日で食べてしまう様にとか、、
じゃあーああ 昨日2袋買って今日も2袋 2人家族やし~どうかな~と問うと
一日2個しか食べないなら多いよ!すぐ軟らかなるし~と
それに今年は柿が豊作だそうでまだしばらく値段は安いから~!と、で、一袋だけ追加買いしました(笑)
現在16個平柿あります。 今日は2個ずつ頂きました^^美味しい~
晩御飯
大きな縞ホッケ 半分こ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/92/96084ba8833f02a1fc0b20c2dc7073bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/098ced9e5bcccdbab7ff6a097ad44dab.jpg)
身がふっくらして美味しかった^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/9793d553672068d1d86173a76be29229.jpg)
人参と水菜の麺つゆ炒め ( 炒めて仕上げに麺つゆちょっとね )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/ec409a5a91dad1d2def485883b09e6cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/e67b90a58d62229a4676104ce16bbfa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/1c921086899a3ceb51682a90d77ac6e4.jpg)
今して置かないといけない事
先延ばしにしてはいけないと思う事
身体はガタガタですが、見た目は普通、健康に見えます。
なので誰かとお話しすると、よく、若いからと言われます。 ( もち^^年上の方からですけど )
イヤイヤ ちーっとも若くないですよ~
齢だけで若いから大丈夫とか決めつけて欲しくない~
若い=元気ではない~人それぞれ違いますから
で、ね、、今元気であっても明日はどうなるかわかりません。
私たちの年齢になりますと、マジ不安!
昨年 92歳で他界した叔母
その一年前に大腿骨骨折するまでは健康そのもので
白内障の手術をしただけ、、あと 低血圧の薬の服用だけで91年生きてきた人
体力は徐々に低下、それでも 毎日自分ひとりの為にスーパーへ買物に行き 好きな食材を買って作る。
それが楽しいと言っていました。
その齢になれば、まして一人暮らしだったら、私は食事作りなんて give up してると思う~
面倒だし シニア向けの宅配弁当でも頼んでいるかも?
なのでそうなってからでは家の片づけとか断捨離は無理でしょ?
叔母の場合はずーっと元気でいたから、断捨離とか考えてなかったのでしょうね。
元気なうちは、気にならなかった事?
しかし高齢が進んでからは2階へ上がる事もほとんどなくなり、放置状態
骨折し自由がきかなくなってから2階の事を、どうしようどうしようと言い始めた。
近くに住んでいたら 片づけを手伝ってあげたけれど 遠方で車も処分してからの話、、
とても、元気はありません。
姉は叔母の家に時々顔を見せに行ってたけれど、叔母に食事を作ってもらい食べて帰るだけみたいな、、何の役にも立ってません(笑)
で、元気なうちに片づけられるものは片づけて残された者に迷惑掛からぬようにして置かないと、
若い世代と同居されてるお方は、いいでしょうけど、、
そうゆう私も、まだ断捨離すべきものはありますがマンション暮らしを始めた時点で多くの物を処分してきたので、まだね~
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ](http://food.blogmura.com/todayrecipe/img/todayrecipe88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)
![家庭料理ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)
家庭料理ランキング
有難うございました^^