シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

備蓄飲料水は、OK!    塩鯖フィレー 豚肉と茄子、ピーマンなどの甘酢あん

2018年06月20日 | 日記


こんばんは~


雨が降り続いてる~




↑ オクラの花が咲きました^^


胡瓜の収穫がそろそろ、菜園にとっては有難い雨かも、、大雨は困るけど

毎年 我が家のプランター栽培は梅雨に豊作^^ 胡瓜のみですが~

スーパーで買う胡瓜とは歴然の差、、fresh~ で美味しい^^

もうすぐ~^^


大地震が起きると非常食や飲料水を買い込んだりしますが

その時だけで、、徐々に忘れる、、非常食用に買った食品も、消費して、、、なくなってるし~

また仕入れとかないと、、、

災害が起きるとスーパーやコンビニの商品も品切れになる、、、

道路が寸断されると流通も滞り、欲しいものが手に入らなくなる。

やはり最小限必要な物はストックしておかないとね~

飲料水は、多めに買ってあるけれど消費期限切れてるかもー! 要チェックです。

一人当たり一日に必要な水は、大人で3Lぐらいだそうです。

非常時は食事から摂れる水分は限りあるので、これくらいは必要だそうです。








我が家は大人二人 マンションなので10日分ぐらいは要備蓄、

60L、、、2LのPB×30本 1ケース6本入りだから~5ケース備蓄しておけばいいのかな~

在庫チェック 一年後消味期限分で9ケースあり、、、飲料水はOK!

あと、またカップラーメンとか食料も備蓄しなくては、、

それと日用品も多めに備蓄して置こう~

車ないし、、ネットで買えばいいよね~




↑  食器棚の耐震 これでも大地震が来るとどうなんでしょうか?



晩御飯



塩鯖フィレー















今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^







梅雨に修学旅行?  火曜市  お昼 魚屋さんの握りずし & 素麺   晩御飯  フライ

2018年06月19日 | 日記


こんばんは~^^


余震で小さな揺れが時々ドキッ!

一瞬ですが、、

揺れると素早く和室へ避難

何も置いてませんから~

娘一家が帰省する時用に、フリーにしてある。

やはりマンションは狭い



高2の孫っちが今日から修学旅行で東京方面へ、、、大丈夫かな~

東京ディズニーにも行くとか、、、幼児期に行ったよね~

雨では、楽しさ半減

しかし、なんで? 梅雨に修学旅行?

修学旅行なんて秋がbestだと思うけど


娘の修学旅行は高1の冬だった。

入学して一年未満でスキースクールが修学旅行でした。

ま~いい経験させて貰ったけれど、



2年になるとお勉強が忙しくなるからでした。


火曜市






お昼は 魚屋さんの握りずしを半分こ&お素麺









晩御飯


フライ (  鶏むね肉 かぼちゃ 茄子 ピーマン エリンギ )














チキンフライとサラダと御飯は^^お代わりしました! 






昨日からエレベーターが使用できません。

早くエレベーター動かして~

外出するたびに階段ってしんどいわー

それがね、我がマンションの屋外階段 蹴上げが高いみたいよ

普通の階段なら、それほど疲れないのに、、この階段は非常に疲れます。

中層階でこんだけーしんどいのだから高層マンションの上階に居住されてる方、、大変ですよねー!

静かでいいでしょうけど、、地震があれば、大変

今回 大阪のマンションもエレベーター止まってるでしょうね~

奈良でも止まってるのだから~

後期高齢者には辛いよ、、って 夫も後期高齢者だけど、、平気みたい(笑)

私より体力あり~ 齢関係ないねー^^


今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^










震度5弱  お昼 バラ寿司  晩御飯  バラ寿司残り+豚肉焼き肉

2018年06月18日 | 日記


こんばんは~



今朝8時前に震度5弱の地震が

ブログチェック中の出来事

近畿全般 震源地は大阪北部、、で震度6弱

大阪府内17万戸は停電してると、ニュースで流れました。

交通機関にも影響 電鉄は全線運休など、、、

最近 各地で地震が多発、大地震の予備軍では、、と危惧していました。


阪神大震災の時は震度4でしたが、、早朝 就寝中だったので 飛び起きました。

飛び起きたのは私だけ、、夫は起きる様子がない。

地震よ地震、起きて起きて~と娘の部屋へ 地震よ~はよ―起きてーと

娘も即起きようとせず、、何持って行ったらええのん? なーんて呑気な事言ってました。

真冬の寒い時季 飛び起きて貴重品をかき集め(笑)夫を起こし 娘を起こし

寒い時季ゆえコートを2枚手に持ち階下 キッチンへ テレビをつけて様子見してました。

よくよく考えると2階に居る方が安全だったみたい^^

家が倒壊したら1階は 圧死の可能性大でした。





余震が起きてライフラインが寸断したら大変と ガス使えるうちに何か作っとこ

で、朝から バラ寿司を作る事に

あれー?ガスが点きません。。。

マイコンメーターの安全装置が作動 ガスを遮断、、したみたい・・・

取り敢えず 椎茸 牛蒡 人参炊くのに、カセットコンロを引っ張り出し炊き ↓ このように^^(笑)





時間が経過してからガスメーターのボタン押してリセット 復活 事無きを得ました。。。

ライフラインがストップすると、どんだけー不便になるか、、

いつも何気なく使用してる水道 電気 ガス、、、ですが

また防災グッズもチェックが必要、、、

喉元過ぎれば、では、イカンイカン

今日はマンションのエレベーターも止まってました。 

中層階なので上がるのしんどい事(笑)


lunch


バラ寿司









あるものでね~雑魚 椎茸 人参 牛蒡 大葉 胡麻 卵 胡瓜 海苔


お昼にちらし寿司って、我が家にとっては^^めずら^^

美味しかったです~


dinner 


バラ寿司残ってまーす^^





これだけでは、と 

豚肉焼き肉を葉っぱ(笑)で包んでeat ^^

















今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^










父の日だけど、、父ではないし(笑)簡単質素 冷やし中華の晩御飯

2018年06月17日 | 日記


こんばんは~^^


梅雨の中休みも今日で終わり、明日からまたジメジメしたお天気になりそ、、、


今日のお昼とゆうか~brunchは 御飯 

久しぶりにお味噌汁を作って^^ 美味しかった~





我が家のお味噌汁はいつも具沢山 

お味噌汁で栄養摂りたいと思っています。

外食のお味噌汁は、具、、少なー(笑)

ま~外食はたまだからいいけどね、おうち御飯は栄養摂る事第一に考えています。

今日は さつま芋 玉葱 うす揚げ わかめ 青菜少々でした^^

おかずはあるものであっさりと頂きました~ アップするほどの物ではないので省略(笑)


ここんところ身体がだるい 痛いが続いてる。

気温の変化が大きいから応えているのかも、、、


今日はPCの調子も悪くて夫に up to you 、、お昼寝してました(笑) ぐぅぐぅぐぅー 

3時頃 直ったよ~と言われ 少しブログの check time 


父の日ですが、そんなの関係ないって感じで 簡単質素^^冷やし中華にしときました!






↑ だけ~



夫は父ではないしね~^^

夫の日 妻の日があればいいのにね~^^ 

娘からはGWに前もってcashで頂いてるので^^

ま~それで何買うわけでもなし、、、

以前は シャツとか送ってくれてたんですけどね~好みがあるし(笑)

夫は文句言わずに一応喜んで着ますが、、問題は文句言いの母親(笑)

で、cashになった次第です。

が~cashだと重いかな~と この前娘に言いました。

無理せんでいいよー! 気持ちだけ美味しいお菓子でも送ってくれたらいいからとね^^

お菓子を送っても文句の多い母やから、難しいと(笑)  キャハハ ^^  仰る通り^^ 



今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^






1本の大根を・・・  今日のお買い物   ミートスパ

2018年06月16日 | 日記



こんばんは~^^


今日も晴天 爽やかなお天気でした。

夫は図書館へ行ってくると、大きなリュックを下げて ( なんで? )出かけたんですよ。

ウォーキングも兼ねて 歩いてね~遠いのに

お昼は例の^^神座のラーメン食べてきたそう~ それ目的で行ったのかも(笑)


あたし、変りなし、、、 お掃除 買い出し2回 ま~気分よく^^


  午前

  午後

昨日買った1本100円の大根

半分=沢庵漬けに





4分の1=干し野菜に





残り= まんま保存 ( 大根おろしにでも? )




せいとちゃん、元気にしてるかな~(笑)


晩御飯


ミートスパ











また昨日リサイクルショップですが~と若い女性の声で掛かって来ました。

一昨日は若い男性の声

もしかして? アルバイト?

二日続けて掛かってくるなんて、やはり変でしょ?

リストupされてるに違いない、、気味が悪い

数年前も こうゆう電話 頻繁に掛かりました。

しばらくなかったので忘れていたけど

振り込め詐欺電話も過去2回掛かって来たしね~

一回目は 還付金請求とかで銀行のATMへ行って下さいと、、通帳を持ってと、、っはあああ?

夫は、通帳通帳と言って持って銀行へ行ったんですよ!

私は その時点で変だと思い夫に、なんで?還付金があるのに通帳がいるわけ?と言ったけど

聴く耳もたんで行ってしまいました。

で、その後 再度電話が、、もう行きましたよと話してると、夫 帰宅

私が電話掛かってるよと言いますと ガチャンと切りました。

銀行の方が振り込め詐欺と気づいて下さり事無きを得ましたが、、、夫は騙されるところでした。。。


2回目は警察からだと言って電話が、、、

内容を聴いて 直感でおかしいと思い 名前と部署を問うと一応名乗って電話を切りました。

警察に電話して 部署と名前を言いますと そんな人いませんと、、それ 詐欺ですと言われました。。

やはりね、、私は騙されへんよ~疑い深いし(笑)

高齢になると、ボケもきて まともな判断ができなくなるのでしょう

危ない危ない~







今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^