シニア主婦 75歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

地球温暖化、エコしなきゃ~自然災害増えるよ~  フライパンの話し(笑) 豚しゃぶ、、、のつもりが、

2018年07月21日 | 日記


こんばんは~^^



危険な暑さ 来週いっぱいどころか、8月も続くとか・・・

8月は暑くて当然ですが、、

猛烈な暑さよ~地球温暖化が危惧されます。


お買い物をすると、レジで袋が有料化されてますが

そうでないところもあります。。。

近くのデパ地下セルフの食品売り場は、無料でケチらず^^袋をくれます。

これって珍しいでしょ?販売促進の一環かな、、

エコ社会に反して・・・

ま~袋を持たずして買い物できるのはラクでいいけど、ええの?って~



昔はスーパーなんてなかったし、近くの商店街へ買い物かごを下げてお買い物

思い出すと、あ~ nostalgic ^^

新婚時代 水色の買い物かごを下げて歩いてた、、奥さんになりました~と^^実感したね~



今日は、ドジして暑い中2回もイオンへ行く羽目に トホホ

フライパンのサイズを間違って購入、パッケージや保証書など外して名前書いたりしてから気づいた。

ワンサイズちっちゃー

これじゃー焼きそばも チャーハンも一人分しかできないぞー

深さも浅いんですけどー

で、電話して交換OKか尋ねますと大丈夫でした^^よかった~

24cm→26cmに交換してもらいました。

猛暑の中 2回も自転車で往復

こんな時は、元気がでるもんだと(笑)



今まで使ってたフライパン 2年位前? テレビ通販で2種類購入、それが~一年も経たぬうちに焦げ付くようになって、トホホ

焦げ付かないを売りにしてた商品なのに~まじっすか~


あのーそれがですねー後片付けは夫担当

何するにも力を入れ過ぎ

洗う 拭く 擦る、、etc. いくら注意しても改めない、、とゆうか自然に力が入るんでしょうね~

それじゃ困るんですけど・・・

お鍋の蓋も壊したし(笑) ともかくよく壊す、、、( すべて力の入れ過ぎで )

使用してたフライパンも洗うのに擦り過ぎ~フッ素加工が剥げたんだと思う。

清水の舞台から飛び降りた気分で買った高級?フライパン

勿体ないから我慢して使ってたけど 限界、、

今日買ったフライパンも4000円もしたんですよー大事にせんと!




↓ に交換



夫には触るなーと言ってあります(笑)

これだけは、私が洗うから~と



今日のお買い物








晩御飯


豚しゃぶサラダにしようと思ったんですけど

豆腐サラダにして 豚肉は焼き肉のタレ絡めました。 







↓ 昨日の残り物






今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^







今日の買い出し  土曜丑の日、〇〇丼

2018年07月20日 | 日記


こんばんは~^^



昨夜は眠れなかった~

籠り続けてるので疲れてないからだと思う、、maybe

動きのない生活だと睡魔も襲ってくれません、、って、、お昼寝したんじゃないの~(笑)

老夫婦二人なのに、、結構 沢山の食品を買ってるような気がする。

ま~買ったものは、無駄なくみな食してますが、、そんで、太るんよ^^ 

ここしばらく怖いから体重計には乗らないようにしてます。

見たくないのでスルーする^^ 


暑くても買い出しに行かなくては、、

買いたい物 沢山あって メモって行ったんですけどね、全部買えなかった~

イオン 改装してから商品の置き場所分かり難い~ あっちウロウロ こっちウロウロ 疲れるんですけど~

改装前の方が買い物しやすかったわ~

ま~ブツブツ文句言ってもしゃーないか~


家に帰りお昼は御飯、残り物と福寿館のコロッケで

食後 睡魔が~半端ない~

ソファーでお昼寝、2H爆睡、目覚めると、、イビキが聞こえる? どなた~

夫も横で爆睡中(笑)

近くへ買い物に出ただけなのに、疲労感max

サウナ状態の中自転車で走ったからね、、

お店に着くと、家より冷房効いてるし

ずーっとお店にいたかった(笑)

帰りたくなかった~なんちゃって^^

毎日 開店から閉店までお店にいたら電気代助かるし、いいかも?

今日もね、エスカレーター横にある休憩用の椅子にはずらりと座っておいででしたよ~

涼みに来られてるかも(笑)


今日のお買い物







晩御飯



今日は、土用丑の日

鰻食べる日、、高い、、、高くても期待を裏切らない美味しさであればいいけど

アタシのお口に合うかどうかわかりませんし

一尾3000円、、勇気要るよね(笑)

私達は鰻と言えば竹葉亭なので また 大阪へ行った時に食べる事にします。


で、、アジ丼にしました^^

1匹 170円のアジ 3枚に下ろしてもらい 蒲焼き風に







↑ アジの姿が隠れています。。。

アボガド 蓮根 ゴーヤ カイワレをトッピング 



豚肉じゃが







お味噌汁





トウモロコシ













今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^







今ごろ?   お昼は白龍のお素麺  夜 スンドウブ 生春巻き 

2018年07月19日 | 日記


こんばんは~^^


昨日今日と籠っていました。

お買い物に行きたいけれど、、外に出る勇気がない。

なので 晩御飯はあり合わせで~


スンドゥブチゲで





卵 豆腐 椎茸 ブロッコリー入れて






生春巻き






自家製切り干し大根の煮物







胡瓜の浅漬け









お昼は高級お素麺 三輪素麺 白龍







毎年 これ頂くの^^楽しみにしてます。 

極細 繊細 お上品 お口に含むと、のどごし最高 まいう~(笑)

頂き物故、私達のお口にも届きます ^^

自分では買えないお素麺^^





カーテンの遮熱効果って思った以上にありますね~

昨年まで暑くても昼間カーテン閉める事なかったけれど

この猛暑続き、、とことん外気を遮断せねばと、、

日射熱を遮ればエアコン効果アップ 


窓の外にはサンシェード 窓ガラスには網の遮熱シート

お昼でも薄暗い(笑)

で、必用な時だけ( 新聞読むとか )電気をつけて過ごしています。

エアコン節電効果に~

プライバシーの為にしか考えていなかったカーテン

猛暑続きで初めて知った遮熱効果 今ごろ? 

たかが、、カーテン、、されどカーテンです。

冬も閉めておくと暖房効果上がるでしょうね、、、暗すぎ~(笑)




今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^









ワタシなら、、こうゆう~  ワタシも肖りたい~   ゴーヤチャンプル

2018年07月18日 | 日記


こんばんは~^^


それにしても暑い、、

外出するには、かなり勇気が要ります。

今月いっぱいは猛暑が続くとか、、あと2週間、、、

家の中はクーラー効かせ一日涼しく苦もなく

取り敢えず2週間は無理せず、熱中症に気を付けて生活しよう

っま^^いつもムリのない生活してますが ^^ 自由の身



昨日 姉と電話で

叔母は相変わらず熱が上がったり下がったりしてるよう。

高熱ではないそうですが

大腿骨骨折時の手術で固定の為 金属製のネジが入ってるらしく、

今回 骨頭の壊死で、ネジの部分に痛みが出たとか、、

そのネジは取り外した方がいいのですが

まず感染症を治してから手術と言われてるそうです。

今は痛みでベッドに寝たきり

姉が叔母の元へ日参

ずっと就いてる必要はありませんが 姉が顔を見せないと不安になるみたいで、、、

で、、私にも来て欲しいらしい、、、

厳しい猛暑 電車で出掛けるのは、私にとっては、かなりハード

言い訳にしか聞こえないようですが

ワタシが姉の立場なら 「 私がついてるから無理せんでええよ! また 涼しなったらきて」と言います・・・

ワタシが叔母の立場であれば 「 ○○ちゃん ( 姉 )が来てくれるし大丈夫やよ 」と言います・・・

が、、

姉は、〇〇ちゃん( 私 )が行けば喜ぶからって、、促します。。。

そう言われると、知らん顔もできないような、、、思案中


老人施設に入所後数日で入院、、ついてないね~

92歳 髪は白髪ですがふさふさ

耳は遠いけれど口もしっかりしてる。

それで若く見られてるみたい。

確かに 90代には見えません。

認知症もなし


87歳で亡くなった母も認知症はなかったし

何がボケに対して功を奏しているのかと(笑)

私も肖りたい。


晩御飯


ゴーヤチャンプル





昨日のコロッケの具を卵で巻いてポテオム(笑)














御昼は 冷凍チャーハンに先日の皿うどんの残り餡をかけて






今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^






還付金  ワンの夢  火曜市  油揚げの巾着コロッケ

2018年07月17日 | 日記


こんばんは~^^


熱中症で救急搬送される方増えてますね。

7月いっぱいこの猛暑が続くとか、、、8月に入っても同じかも?


今朝一は銀行へ


過誤納付還付通知書持って~

還付金9970円ありました。

還付理由読んでもよくわかりませんが 2月に株式の確定申告し3月に還付金振り込まれ

後から追加?で毎年少し返って来ます。

どうして一度で済まないのかな? ま~戻ってくるのは嬉しい(笑)

臨時収入みたい^^

イヤイヤ 戻りがあるのは損を申告してるからなのだ、 喜んでる場合か?


火曜市に寄って  ↓





今日は2200円ほどの支払い  メイン食材ないけどね(笑)


お昼はお素麺でした~^^

デジカメの調子が悪く、ピク消えてしまった~





晩御飯


油揚げの巾着コロッケ


薄揚げ半分に切りひっくり返してコロッケの具を詰めました。

で、揚げます^^サクサクして美味しい~^^

パン粉フライよりヘルシーよね^^揚げさん タンパク質だし(笑)












昨日 バルコニーで転んで膝打った~

下が濡れてるとベランダ用サンダル、、裏が凹凸ないので、よく滑ります(笑)

大葉にお水をあげ、底から流れ出た水で滑ったんですけどね~

怪我はしてないけれど、時間経つと痛みが~

うっかり膝つくと、ズッキーン



昨夜 昔飼ってたワンの夢を見ました。

20年も前に天国に旅立ったワン

16年数ヶ月元気でした。

ワンの夢はいつも同じ

久しぶりに・・・

所は何故か大阪の生まれ育った実家

裏庭に犬小屋が置いてあり、、

夕食後、、ふと、あれ~ワンにご飯あげてなかったわ~

ずっと忘れてた、、可哀想にお腹空いてるやろね~と慌てて御飯作り

シーチキンとベジを炊いて御飯も入れて、、、

さあーあげよとゆうところで目覚め、、あ、はよあげんと~と夢と現実がわからなくなってた。

ハタと我に返り、夢か~と安堵

ワンが旅立ってから、御飯やお水をあげ忘れてる夢をよく見ました。

それが、、ワンの姿は見えないんですよね、、、

まだ心の奥にワンが居る~

16年一緒に生活してたんだもんね~



今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^