シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

今夢中になっているブログは、  ☆  晩御飯 おべんと風

2020年03月16日 | 日記

こんばんは~^^

今朝はクッシャミ強烈

鼻水滴り落ちる

ティッシュどんだけーでした。

昨日 2回外出したからだと思う

家にこもってると花粉症も大人しくしてるけれど、、出歩くと即反応

ディスカウントショップまで自転車で走るとお店についてからクッシャミ連発

マスクはしてるけど、周りにいる人に気を遣う。

まあ混み合ったところへは行ってませんが 

マスクにティッシュを挟むと数回綺麗に使用できますね~

気温が上がると苦しくなるので、ちょっと無理だけど


最近 楽しみに訪問させて頂いてるブログは

「 湘南凸凹柴WAN日記 」 

柴犬好きな私にはとても楽しみなブログです。

過去に辛い経験をして、今 ミッチーママさん パパさんに可愛がられお世話されてる2匹のわんちゃん

おっとりしたかんた君 美人(犬)のアンちゃん とても可愛くて見せて頂くだけで癒されています。

毎日 何度も覗きにゆきます^^

以前はジュン母さんのブログで柴犬のランちゃんを追いかけていましたが天国に召され寂しく思っていました。

犬だけでなく飼い主さんの温かい気持ちが伝わり感動です。

わたしなんて犬が大好きだと言ってるだけで、ここまでのお世話は出来ないだろうと恥ずかしく思いながら拝読しています。

ワンコも飼い主さんに寄って幸不幸が決められてしまうのですね。

そんな事言ったら子供も同じく

この世に生を受けても親の虐待で短い人生が終わる子もいる。

大事に大事に育てられて幸せな人生を歩む子もいる。

不公平ですね、、虐待事件を見る度、これが運命とゆうものなのか、、、と悲しくなります。


今日はこもりなので でもないけど(笑) おべんと風に詰め合わせ御飯




唐揚げ ポテト 卵焼き コールスローキャベツ トマト 菜花



シーチキン 白菜 長ネギ エノキ 水菜 豆腐




今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村




日記・雑談(70歳代)ランキング


家庭料理ランキング

有難うございました^^



ななまるカード利用を楽しみにしていたにぃ~  ☆  買物  ☆  親子丼

2020年03月15日 | 日記

こんばんは~^^

今日も外に出ると寒かった。

それなのに折り込み広告が入っていた寝具店へ

羽毛布団が半額と載っていたので行きましたが、、薄い、やはりダメだ~

来客用の羽毛布団が2枚しかなく あと2枚は綿の掛け布団、それを処分して買い換えようかと思案ちゅー

で、布団カバーだけ2枚お買い上げ



昭和西川って?西川とは違う? 

2990円(税抜き)→ 1990円でした。

色柄がね、、女性用では?と言いますと冬は暖色の方が暖かそうでいいでしょうと言われ買ってしまった。

これは私たちの羽毛布団用カバーです。

まあ人に見せるものではないしいいか^^


寝具店の帰りイオンに寄るも腹痛で(笑)買い物せずに帰宅

お昼御飯を食べてからディスカウントと産直へ



ちょっと動いた一日でした。って、、これで?動いたって? 汗

晩御飯

親子丼



茄子の田楽



モヤシ炒め



味噌汁






今週は採血あり ほんとは青魚食べようと考えていたけれど、やはり、青魚は苦手、、やんぴ^^



2月に70歳になり、市からななまるカードを頂きました。

3月から使用可なので、1000円チャージしました。

市内のバス停から乗るか、また市外から乗っても市内の停留所で降りた場合 一回100円で乗降できます。

とは言っても限られたエリア内ですが、、

1000円チャージしたので往復200円として5回バスで出掛けられるとゆうこと

春、花粉症もあるけれど こもってばかりいないで出掛ける練習でもするかと思っていたのに新コロナで、おじゃんです。

まあ期限はないし、落ち着けば秋にでも?と楽しみが先延ばしに、秋に終息する?

観光バスで日帰り旅行とか楽しめたらいいんですが、、

長時間のバス旅 それは私には無理

路線バスなら、一駅ずつ短距離停車、気分が悪くなれば降りればいいので

知らない街の探索でもなーんて思っていたのに

この地に来てハヤ16年? 来て2年後に大病し、、ショックもあり旅や行楽に出かける事なくなりました。

旅どころか周辺探索も、、、

なのでまだこの辺りの事よく知らないかも(笑)

以前住んでいたところでは四方八方車で走り回っていたので、広範囲知り尽くしていた。

もう車も処分したし、より探索が不可に

で、路線バスに乗るのを楽しみにしていた訳です、、もち リーズナブルに乗車できるのでね ^^

今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村




日記・雑談(70歳代)ランキング


家庭料理ランキング

有難うございました^^










買物サボってあるものでなんとか御飯です。

2020年03月14日 | 日記


こんばんは~^^

本日2度目の更新です!(笑)

家にこもっていたし何も書く事ないけれど

買物に行きたかったのに寒い~空気が冷たい、、やめよう

あるもので御飯です。

また冷凍餃子(笑)

最近よく買ってストックしてます^^

何もない時便利だから

今日のはイマイチでした。

いつもと違うメーカーの

同じように見えても随分味が違った。

まあ 手作り餃子が一番ですけど、

一度冷凍餃子なんて買うと、ついついラクな冷凍餃子を











まああ~美味しく頂きました。

もし急遽 外出禁止令が発令されたら、今あるものでどれくらい食い繋げるか、、

栄養がどうちゃらはなしでね!

お米とインスタントラーメンで、、何日持つでしょう?

料理を作らなくてよし 大好きな炭水化物づくしの毎日、、やってみたい・・・(笑)

しょうむない事書いてしまいました。


今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村




日記・雑談(70歳代)ランキング


家庭料理ランキング

有難うございました^^



写真取り込みできました。 昨日の晩御飯  コロナ感染でまた変な行動に出る人、

2020年03月14日 | 日記

こんにちは~^^

お騒がせしました^^

夫が昨夜 写真取入れできるように調整してくれました。

でもまあ しばらく休んでもいいかなって気もあったけど ^^  勝手に休めよ!ですよね ^^


昨日のメニューを

お昼は焼きそば、、週1 ?週2 食べてるかも?




晩御飯

鰤の照り焼き






今日のお昼  チャーハン






昨日スーパーに行き

やはり買い物客が減ってると感じました。

食品売り場はそれなりにお客さんもいましたがデパートの上階がめちゃ少ないなと、、、

ガラーンとしていて、、大丈夫?なんて、他人事ですが心配になりました。

で、スーパーの食品レジに並んでいた時 前のオジサン 

マスクしていたのにレジ係りの前では何故か? マスクを顎の所までずらしてるんですよね~

っはぁ~? なんでぇ~? 

で、支払いが終わったらまたマスクを元に戻すって、、、

意味ないじゃん!と呆れて見ていました。

わけわからん~

マスク騒動が起きてから、それに関わる悪事が次々に起きてます。

コロナに感染した50代の男性が、うつしてやると飲食店?に行き、そこで感染を拡大するとか

なんで? そんな行動に走るのか理解不能

世の中には、変な人が沢山いる! アンビリーバブルです。

関西の感染者数は、大阪がTOP 兵庫も多い 滋賀 和歌山は少ないね~

大阪のライブハウスに参加していた人からの感染で広がったのでしょうね。

奈良は今朝のニュースでは8名になっていました。

少ない方だけど油断大敵、、、自分がその少ない感染者の仲間入りする事も無きにしもですから

今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村




日記・雑談(70歳代)ランキング


家庭料理ランキング

有難うございました^^




PCtroubleで昨日は更新不可でした。 今度は写真が~  昨夜の晩御飯

2020年03月13日 | 日記



こんばんは~^^


昨日は焦りました。

イエネ、ブログを更新しようとしたら、ウィルス感染したと警告音がなり画面に

システム警告 Windows10セキュリティーシステムが壊れてると表示

下の更新ボタンをクリックして最新のソフトをインストールし~と出てきました。

が~これってほんと?もしかして騙し?と、、不安になり様子見していたら警告音と

差し迫ったような表示にびっくり~

goo ブログに入れなくなっていた。トホホ

ひぇーどうする? 

と、夫にお任せして、私、先に床に就きました(笑)

今朝、、なおってるよとメモが置いてあって、ホッとしたんですが

gooさんには入れたものの、今度はキャノンのカメラから写真が取り入れられなくなってた。

これは その前に取り入れた画像 昨夜の晩御飯です。



昨日の買い物



今日の晩御飯は取り入れ不可 カメラが壊れてる訳でもないのに、、買い替えもね~

次から次へと困難が私を襲う、、トホホ

写真がないと私のブログ成り立たずで、しばらく休もうと思います。

なおるかなおらんか、、、トホホ

そうゆう訳ですのでご心配には及びません、、、って してませんよね^^


今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました^^