青空花道へ

-☆-TAKE IT EASY-☆-


改名しました。

「k親子」→「北P」→「花道」

待ってました

2020-06-02 12:52:00 | etc.
6/1ついにグランドオープン!

10年以上前の県南体育館以来だ

雨のせいか7-8人くらいしかいない

30分歩いて30分走ってみた

疲れた!

スマホと連動はいいけど

NRCにはつながらないの?

アップルウォッチにはつながるみたい

これからの梅雨どきはいい

夜勤帰りにも利用しよう

24時間使えるのはありがたい

ついでに

ベンチプレスも3セット

上半身に筋肉つけると重くなるけど

せっかくのジムだから

ちょいマッチョ狙うよ

でも食制限はしないよ



ずっと前から行きたかった道の駅




ゆず塩ラーメン美味かった!
★★★★☆
また食いたい!😁



新しい相棒

2020-04-26 13:30:00 | etc.
ホントは例の厚底が欲しかった⤵︎


これ限定25%OFFになったけど

やっぱり買えなかった

これを買った気になって

前から気になっていた

違う厚底にしてみた


リカバリーサンダルは結構前に履いて

気に入ってた

跳ねるのは慣れてきた

最近は人が多い公園は避けて


田んぼ道から河川敷へ


河川敷にはありがちな芝生でクロカン


坂ダッシュを何本かやったりして


最後に参拝して帰ります🙏

困ったときのってやつですかね⛩














通常勤務と花と10マイルの壁

2020-04-15 13:59:00 | etc.
東日本大震災の時もそうだった
今回も我職に変動なし!


しかし、外出自粛要請の影響か仕事は薄い



春なのに
我家のシクラメンは未だに満開🌸



一年草かと思いきや新芽が出たカラー🌱✨



走る時間はできても10マイルで息切れ

今年はGWが休めそうだから

走り混んで一山当てよう



完全防備ランウォーク

2020-03-12 07:20:00 | etc.

ずっと前から欲しかった





調光サングラス
😎✨



夜は透明で昼間は色がつく



マスクをしても曇らない



これはいいっ!





風が強くとも目が開ける
🌀


ここ2週間程花粉症が酷いっ!


シダキュアも間に合わなかった


雨の日は歩く☔️


身体が重い日も歩く


最近は走るのが辛い





やはりこの季節は調子がでない🔻





心配だったユーザー車検もすんなりと🆗


総額六満切った💰✨


浮いた分は夏タイヤへ



そういえば月一横浜も今回はクルマにした🚙


首都高だけ使ってみた🏎


ガラガラだった🌀


時間は同じくらい⏳


金額は軽なら浮くかな🔺


電車もガラガラらしい🚃


車は気楽でいい😄


電車は寝られる💤



次回は寝たい😴


PS.



ホームコースに近い佐野ラーメン「龍麺」
ちとしょっぱいな…😅



サウナも🆖
回数券買ったばかりなのに…










応援と東京マラソン

2020-02-17 21:00:00 | etc.
第20回結城シルクカップロードレース

ってことは走歴は20年超えてた

σ(^_^;)

改めて早いっ!

忘れはしない

第1回結城シルクカップ

初めて見た親子マラソン

この種目を初めて知った

親分の見解は

「8分前半/2kmでH川さんがくる」

当時の親子マラソンで負けなしの強さ

だという

小3の子供と親が一緒にそんなに早く走れるのか?

しかし

トップできたのは違う2組の親子

1組は手をつないでない

ほぼ同着だった

7分13秒


ショックだった

20年経った今でも目に焼きついている

3位は1分以上たってH川さん

これには親分も驚いた



全国レベルの親子らしい

「第1回だから他県から狙いに来たんだな」 

あれから20年

遅番明けでも以前は出場したが

今は応援が限界

https://youtu.be/1_pF8cAEd7k





雨の中、お疲れ様でした。


ところで

東京マラソン一般の部取りやめ

正解だと思う

エリートの部もやめるべきと思う

絶対、観戦者が感染広げる



人が集まる行事は自粛した方がいい

このままだと

オリンピックもボイコット

する国がでてくる気がする



間に合うのか…



品切れ

2020-02-09 11:27:00 | etc.


2020も2月
いつもながら早いね







忙しいはずの1月が

まさかの250km/月超え!

どうりで足が痛むわけだ

最近は右腰まで痛みだした

連動してるから仕方ない

暖冬でも寒いから

実は2年前から 

ヒートテックのステテコ

病みつきになった

タイツのように股下が空く間隔はない

ヒートテックの長めの靴下で下半身は🆗

この冬は極暖タイツデビュー

これはヤバい

まとわりつかない

流石世界のユニクロ 

これで現役は凌げるか


この時期はマスクをして走る

マスクが品切れは困る

そろそろ花粉もきてる

昨年11月よりシダキュアはじめた

効果はいかに…

今のところイケそうな気がする


それより怖いのは世間を騒がすウィルス

何が本当かわからない


とりあえず人混みは避けたい

本当にオリンピックに間に合うのか

その前の東京マラソンもヤバくね

できれば電車も避けたい

月一横浜の電車を車に変更するか

早く終息してほしい



PS.
「久兵衛」手打ち麺が旨い😋


初めて入った
いつも満タン「ワイルドバーン」
場違いだった😅






















2020 山幕開け!

2020-01-26 08:34:00 | etc.
 
今年も古賀志山で幕開けです
 
 
ランチは冷凍ラーメン!🍜✨
カップラーメンより旨っ!😋


新年会は焼き鳥屋にて🍻✨
GOAチン山岳隊に新人も加わり😎


 
春山へ初山の約束を交わし!😁
 

トマト焼き!😋

鶏皮唐揚げ!😋
その他焼き鳥が多数…
お疲れ様でした
 
PS.
 

組合でも新年会お疲れ様!
 

今年の相棒も30%オフでゲット!
ラン目標は山賊さんのPメーカー!
 
 



そうだ、これ観てきた!
アメリカンドリームの実話✨

 
 
 
 
 
 

ベストラーメン2019

2019-12-27 09:17:00 | etc.
今年もラーメンが主食でした
自宅から車で最大30分が圏内です

第三位
ラーメンショップ本店
「ネギラーメン」★★★☆☆
たまに行くとホント美味いっ!


第二位
佐野ラーメン「かくだや」
ラーメンは★★★★☆
餃子は★★★★★
本家「小倉屋」まで行かなくても近い!
ラーメンに餃子がベスト✨
味オンチのNAOも美味いと😋



第一位
一品香 今宮店
「チャーシューメン」
★★★★★
餃子は★★★★☆
チャーシューメンで満足です😋
いつも餃子はお土産です






2020も美味いラーメン食うぞ!っと

PS.
昼勤は6日/週で外飲みのNAO
常治(喜美子の父)になってしまわんか
今から心配してます😅






北関東な冬

2019-12-24 15:42:00 | etc.




グリムの森🎄✨


先日の師走なホリデーに冬タイヤの履き替えを行なった

しかも3台😵

もう一台予定していたが
昨年事故って冬タイヤを付けたまま潰したの忘れてた(YOUのね😁)

即ネット注文、最短で25日
年内に間に合ってよかった😌

商売柄変える癖がついてしまったが

このタイヤ交換は毎年思う

冬タイヤは本当に必要か?

年1回か2回の積雪に備えて

路面の凍結にも一役

関東平野は中央の宇都宮辺りまで

冬タイヤの装着率は高い

我が家は栃木県南部

装着率は半分くらいかな

燃料は変わっても

まだタイヤが不要となる日は遠いね

履けば安全とはいかずとも

実感するときはある

それからこの時期は霜が降りる

車のフロントガラスが凍る❄️

我が家に現在ガレージはない(T_T)

暖機運転は欠かせない



大体の観葉植物は10℃以下は🆖

何度も駄目にした

これからは0℃以下の日もある

観葉植物には厳しい季節だ



軽油も凍る

3号軽油の出荷も始まった

時には特3まである

平地から盆地に変わるこの地域が面倒

GSにより軽油だったり3号軽油だったり

温暖化とはいっても

ウチらの目の黒いうちには大差はなさそう

灯油の出荷も増えてきた

やっぱり油の方が温かいよね

南関東でも寒い日は売れる


気温を考えると住むなら南関東がいい

霜は降りないし

緑は映えるし

3号軽油の配達ないし
(厳密には多少ある)

でも、人多すぎか…

物価も高いし…

嗚呼、稼ぎどきなはずだけど…

働き方改革で規制されるから稼げない

プライベートな時間が増えて嬉しいけど

先立つ門がないと裸地が開かない

そうか

走ればいいのか

でも、寒いと例の右足が痛む

そうか

歩けばいいのか

歩数計も始めたし

焦らず

地道に

いつかの花道へ…





やっぱ山がいいや😎









PS.
これ好きやねん!
期間限定
復活の「ひもかわ柚子茸うどん」
美味かった
by 笠間🅿️🅰️




あっという間

2019-11-11 18:58:39 | etc.

人生なんてあっという間。

小さな心配をしたり、

誰かを憎んだり、

見栄を張ったり、

嫉妬したり、

ろくでもないことをいくらたくさん考えたところで

結局そのうち終わってしまう。

だからもういっそのこと

何でも楽しんじゃえばいいと思う。

どうせ人生なんてあっという間なんだから。

これどっかで拾ったやつ。

あとね、

やっぱりラーメンが好き❣️

久しぶりの鰻に

美味い酒

大衆食堂はどれも美味いっ😋

年一恒例の同僚と🍻✨

家呑みにセールで買った🍶も
疲れた週末に録画観ながら一杯で爆睡💤

忘年会も行きたいんだけどね。

繁忙期だからなぁ。
https://youtu.be/rt9XuTNczpA


寒くなるらしいよね。
寒波はやだよね


やっぱり気になる

2019-08-29 12:30:32 | etc.


どうにもならないんだけど気になる。



宇宙とか

人類創生とか

海洋プラ問題なんて相当ヤバそう…

化学とか全然分からんけど

異常気象はやっぱり人間悪いような気がする

あっ


セブンで「とみた🍜」のチン待ちで見つけた本

目次見て…

あっ、これ買うんだろうな

前にも似たような本買ったよな

あれから進展したかな

やっぱり気になる

って今は

乗務員研修会の昼休み…

こんなデカいビルに本社があるほど儲かってるなら給与もっとあげて欲しいね。





PS.
これ良かった!
ドキュメント映画史上最高✨
もっ回観たいっ!
観客は3人しかおらん!😅


組合がまた一年延長だ!

震えた

2019-03-11 07:52:47 | etc.


東日本大震災から8年…


その日は早番が終わって、

大沼を走っているときだった。

水面に浮かんでいたカモが一勢に飛びたった。
🕊🕊🕊

「なんだっ!」

グラっときた。



白ヒゲか?☠️

真っ直ぐ走れない…

散歩の御老体は次々に座り込む。

足元の路面には地割れが⚡︎

戦隊モノの特撮か?





洒落にならんほどの揺れに走ってる場合か?

直ぐに整体に向かった。(オィオィ!ヽ(;▽;)





最近はまたネットで震災動画が観れるようになったね。




コレみると震える。



ウチの横に越してきた一家は福島から

最近入社してきた40歳の彼は小山市在住の宮城県出身だと聞いた。

来月からシフト変更に伴い、この彼とペアを組むことになった。

独身で最近家を建てたらしいが、独り暮らしだと聞いた。

前職は月に一回か二回くらいしか帰れないブラック企業だったという。

まあ個人的な話は聞くつもりは無いが、ペアともなると連絡先くらいは交換しないワケにもいかない。

ちょっと話してみると、
何と、まさに渦中の一人であった。🌀

彼はバツイチ
嫁は行方不明だと目を潤ませた。

嫁さんの実家は海から1kmもないらしい。
その日は臨月に入って実家に帰っていた。



彼は実家(海まで20km)にいた。
地震後は音信不通で津波も知らなかったという。

嫁家は跡形もなかった。

周辺は何もなかった。

マジか…

目の前で、

こんな話聞かされると…



震えた。











合掌🙏








この彼と4月からはペア




























止まらない!

2019-02-28 08:08:17 | etc.

第4回シルクカップ(2004.2.15)📸フルっ!


2月も終わりですな…


月一のブログ更新ネタに「パープルステージ」
狙ってたけど、50km足りない…😅

でね、

くだらない

だから、なんだ!

って話ですよ。

じつは、最近止まらないんですよ。

アレが…



花粉?🌸

ナミダとクシャミでシューズがダブって見えるでしょ。⬇️😭






今年の目標は、

引退に備えて資格を取る!

予定が…

「ポチッと病」

ヤバイよね。

もち、小遣いの範囲無いです。

そろそろ止めねば…



まだボールとアイゼンが

あと…

あっ!











PS.
またしても高血圧のタネに注ぐ一品!🍜✨
先週は4回食した。😅