
同窓会から3時間後の出発でした。
今季2回目の北アルプスは「五竜岳」
日帰りの弾丸登山!

夜明け前の到着に嬉しい御来光❗️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


いきなりキツい激坂も朝日に照らされながらハイテンション⤴️✨

色付くヤマを登山開始です。

「八方池」ここは10年?前にGOAチンさんと来てます。

池に移る「八方連山」はビューティフォー♪
ナイスショットです柳さん❗️

実は柳氏とは30年来のお付き合い

八方池ケルンの前にて…😁

先ずは「唐松岳」に向かいます。

振り返るとそこには、お決まりの雲海🌥✨

唐松岳頂上山荘にて重いザックを降ろします。

アソコのヤマ「唐松岳頂上」まで行くぜよ。

身軽になってもキツい…😅

15分程にて唐松岳頂上!

あれに見えるは白馬岳⛰✨

今回、初北アルプス登山に感動の「しのぱんさん」

GOAチンさんは寝不足と登頂経験あるからと山荘待機…💤

トレラングループとスライド、脚がうずくぜっ⁉︎

エナジー補給して…

これからが本番!

岩場は慣れっこの花道

テンション上がりまくり↗️

危険な岩場は譲り合いで…

傾斜はもちキツいっす。

「五竜岳はワタシはムリ!」と弱気なしのぱんさんの足取りは重く…😅

柳氏も上りは苦手…😁

会う前から槍ヶ岳の記事を見て、柳氏を
「ワンピースに出てくる海賊みたい」
としのぱんさん、
「それを言うなら山賊じゃね」
と花道…😁
で、本人を見た感想は❓

五竜岳山荘で身軽になります。

軽食にて回復⁉︎「五竜岳」へ1時間!

やっぱり上りダメ…😁

復活のしのぱんさん

GOAチンさんを抜いてトップに躍り出た!

猪突猛進、曲がることがキライなしのぱんさん、あえなくコースアウト!再びトップはGOAチンさん…

ついに…

現した…

「五竜岳」制覇です。

乙です。

山賊さん…

セルフタイマーが上手くいかず…


☠️☠️☠️☠️
救世主現る…
富士登山競争は3時間20分で走るスカイランナー
彼の写真撮っておけばよかった。
ありがとう…
さて、帰るべ…

ガスガスの中にブロッケン現象🌈

山荘に戻りノンアルで乾杯!

キノコうどん食ってる仲間が2人いましたね。

下山開始

振り返ると剱岳が顔を出してるやなぃかぃ!
「待っとれよ!」次はオマエを落としてみせる♪
って今思った。

やっぱり上りは苦手な山賊さん…😁

先行くしのぱんさんがまたしてもコースアウト
助っ人が向かうと
滑落よりも酸欠がヤバかったとか…😇
何があったのか…☠️

無事、唐松岳頂上山荘に戻り休まず下山します。

幻⁉︎の雷鳥だ!

近づいても逃げない…
慣れっこなんだ…😁
ってゆっくりしてる場合じゃない!
最終リフトに間に合わず、最後はヘッデンのお世話になりやした。

「八方の湯」は泉質もアルプス級でした。

締めはやっぱりラーメン!🍜3
にオツカレー山でした。🍛1


9時間しかもたない時計…
さぁて、来年の北アルプスは?