お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

赤坂柿山の秋色七草の焼き菓子

2016-08-29 | おいしいもの

暑い・暑いと言いながらも、暦の上では処暑を過ぎ、季節は初秋に移り変わっています。

暑い時には冷たく冷やした果物や、同じく冷たく冷やしたゼリー類や甘酒などを好んで、  

水菓子や飲み物で暑気払い、汗をかいては飲んだり食べたりとエネルギー補給に忙しい夏でした。

 

まだまだ残暑は抜けませんが、時折涼しげな風が吹いたり、夜間 虫の音が聴こえて来たりして、

少しずつですが、秋の気配をやっと感じるようになりましたね~~~ 

そんな時に、柿山の焼き菓子が誠に初秋らしいので、ブログでお披露目です。 

処暑を過ぎますと、 夏の冷菓に代わって、焼き菓子などがお目見えします。

赤坂柿山の秋色七草の焼き菓子です  

帯付きの菓子箱の中には店主の言葉と、 万葉集の歌 2種が詠まれた丁寧な栞が入っていました。 

 

● 秋の野に 咲きたる花を 指折り かき数えれば 七種の花

(あきののに さきたるはなを およびおり かきかずうれば ななくさのはな)

 

● 萩が花 尾花 葛花 撫子の花  女郎花 また 藤袴 朝顔の花 

(はぎがはな おばな くずはな なでしこのはな おみなえし また ふじばかま あさがおのはな)

 

 山上憶良 (やまのうえのおくら)が詠んだ有名な、秋の七草の歌です。

尾花(おばな)はススキのことで、朝顔の花は現代では一般的に桔梗(ききょう)を指します。

まぁ~なんて風情があって、イキな焼き菓子でしょう~ と、喜んで  写真に撮ってみました~~ 

    尾花(おばな) ススキ          萩が花(はぎがはな) 

    撫子の花(なでしこのはな)        葛花(くずはな) 

   藤袴(ふじばかま)             女郎花(おみなえし) 

  朝顔の花(あさがおのはな)   現代では、桔梗(ききょう)の花を指します。

春の七草は春一番に  芽吹いた草を粥に入れたりして食するものですが、

秋の七草は、秋めいた訪れを感じながら、秋の花々を眺めるものだといいます。

         

暑い夏の間、お散歩をおサボりしていましたので・・・ 秋の訪れを感じながら、七種を探しに?

カメラを持って、また歩かなくっちゃと思います。