お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

頂戴した綺麗なコラージュと秋の実

2021-10-03 | お出かけ

2021-10-02、土曜日。

今朝方の気温は21度、日中は晴れて気温が上がり29.3度でした。

今日はグループラインで綺麗なコラージュを頂戴しました。

早朝の爽やかな時間帯に健康散策ウォーキングをされて、

見掛けられたお写真から作成された綺麗なコラージュになります。

こうして拝見しますと真夏の暑かった頃のお花から秋のお花や実に移り変わって、

青空も入道雲から秋空の雲へと爽やかな季節への移り変わりを感じます。

秋らしい美しいコラージュを頂戴しましてありがとうございました。

 

ここからは私が撮ったスナップ写真になります。

春に白い花が咲いて柑橘のいい香りがしていましたが今は青い実になったみかんです。

こちらも小さな白い花から青い実になったユズです。

綺麗な花が咲いていた花後の花水木の赤い実です。

オシロイバナはまだ元気よく咲いていますが黒いタネもできてきました。

シマトネリコの樹には房のように沢山のサヤが生っていて、

艶があるツワブキの葉が昨日の雨に洗われてツヤツヤ綺麗でした。

ちょっと早いようなのですが椿の花芽を発見です。

こちらもちょっと早いような私事になりますが、

年末に向かって寒くなったり雑用が多くて忙しい頃は体調が万全とは限りませんので、

10月は気候が良く過ごしやすくなりますので今月がいいかと思いまして、

インフルエンザの予防接種の予約をして参りました。

接種日当日まで体調を崩さないように体調を整えて元気でいなくっちゃです。

日中は30度近い気温でしたが日暮れてきますと10度程気温が下がって、

秋の夕暮れ時らしく空気が爽やかでした。

平年よりも気温が高いのですがほぼ晴れマークが並んだ週間天気予想です。

晴れた秋の良き日をお元気でお過ごしくださいね。