2023-06-26、月曜日。
6月も月末近くになり気温がグングンと高くなってきました。
今朝方も21度で、
湿度を含んだ曇り空から日が差して日中は29度と、
この先が思いやられるような蒸し暑さになりました。
昨日綺麗なコラージュを頂いていました。
日曜日に早起きされて健康散策ウォーキングに出られ、
朝日を浴びながら見掛けられた綺麗な花々の
コラージュになります。
オレンジ色の朝焼けが水田に映り込んで清々しいです。
梅雨時の花から夏を代表する花まで色とりどり。
とても綺麗ですね~~~。
清々しい朝に見掛けられた花々は、
どれもそれぞれに爽やかでイキイキ美しく、
ベルガモットなどのハーブのいい香りも楽しめて、
早起きは三文の徳どころか、
自然の中で五感が癒される贅沢なウォーキングになりました。
いいですね~~~、
\(^o^)/
綺麗なコラージュを頂いてありがとうございました。
お元気でよかったです。
ここからは私が撮ったスナップ写真になります。
この鮮やかな花が勢いよく咲くようになりました。
湿度が高い里山と田んぼです。
小川沿いで今年もオニユリの蕾をみかけました。
この辺りでは綺麗に咲いていたスカシユリやテッポウユリが終盤になり、
これからはオニユリやカサブランカ、カノコユリなどが咲き出すかと思います。
7月に向かって少しずつ蒸し暑くなってきていますが、
体調に気を付けてお元気でお過ごしくださいね!