2024-02-11、建国記念の日・日曜日。
今朝方は3度で冷えました。
日中は晴れて青空で12度でした。
綺麗なコラージュをグループラインで2作品頂戴しました。
今日はその中から❶を、
休日早朝に健康散策ウォーキングに出られて、
見掛けられた綺麗なコラージュになります。
冬至を境に少しずつ日の出が早まってきたようです。
早朝はキリリと冷えますが日が昇る頃の景色が素晴らしく、
その神々しい景色を楽しみに張り切って歩かれて偉いです。
そしてお元気でよかったです。
夜が明けて青空に変わりますと白やピンクの梅の花が木々を彩り、
早くも寒桜が咲いていて春の訪れを感じます。
ウォーキングコースの到着地、
龍潭寺(りょうたんじ)や井伊谷宮(いいのやぐう)の境内では、
立派なシダレウメが咲き揃ってきて実に綺麗ですね~~~。
2月は田畑も冬枯れしていてまだまだ寒いのですが、
中旬にもなりますとこのように春を先駆けて知らせてくれる
花だよりのような綺麗なコラージュを頂きました。
気持ちが明るくなりまして元気が出ます。
ありがとうございました。
私も今日 通り道沿いでシダレウメを見掛けて嬉しかったです。
今年も通り道でシダレウメの花が咲いていました。
畑で白梅が満開です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テレビの地元ニュースから、
掛川市の花鳥園で昨日 花の展覧会がありました。
産地の花が多く並んで賑わったようです。
地元のニュースでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝晩冷えます、体調に気を付けて、
お元気でお過ごしくださいね!