お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

2024-03-31綺麗なコラージュを頂いて

2024-04-01 | お出かけ

2024-03-31、日曜日・大安。

彼岸明けから低温で雨続き、そして春嵐の後は、

急激に気温が上がり20度越えの初夏の陽気に!

不安定な春の天気ですが晴れました。

そして、綺麗なコラージュを3作品グループラインで頂戴しました。

今日は3作品の中から1作品目のコラージュを!! 

その❶

2024-03-27

晴れた水曜日の午後から公園を散策されて、

綺麗に仕上げられたコラージュになります。

青空がキレイです、可愛いアーモンドの花を見掛けられて、

ミズキ類の花やミツバツツジ、ヤマモモなどの木々に花が一斉に咲いて、

春らしいですね~~~。

桜の花は今年は咲き始めが例年よりもかなり遅かったものですから、

こちらの公園でふんわりと咲き出したソメイヨシノ桜を見掛けて、

わぁぁ~今年もキレイに咲き出して~って、

明るい気分になられたと思います。

\(^o^)/

気温が上がり晴れますとソメイヨシノ桜の花が咲き誇り満開に。

楽しみですね~~~。

季節の花便り、本格的な春の訪れのコラージュを頂きまして、

ありがとうございました。

 

2024-03-27

静岡の友から最中と羊かんを頂いて、

若い頃は老舗の羊かんギフトは自分よりも年配の方に差し上げるお品だと

思っていましたが、同年齢の友も私もいまや高齢者ですので、

何ら違和感は今はなくなり年齢相応に?美味しく頂く事に。

 

2024-03-30

この和箱から季節限定のいちご羊かんと紅白の最中を取り分けて、

ちょこっとおみやに持って浜松へ行って参りました。

当駅始発浜松行きのJR東海道線・出発前はこんな感じでした。

浜松駅に到着・土曜日でかなりの人出でした。

花粉や黄砂の影響もあるのか?花曇りです。

春休みに花博開催中、そして土曜日ですので人出が多く、

デパ地下を諦めて・・・駅ビルの地下へ、

浜松駅ビル地下の食品マーケット・成城の石井さんで、

アップルパイとシュガークロワッサンをおみやに。

(※ペンネやラぺの惣菜は、おみやにではありません。

駅ビルからバスロータリーへ移動して、

1時間近くバスに揺られて病院へ年度末の挨拶に行って参りました。

 

2024-04-01、明日から4月、

穏やかに晴れてソメイヨシノ桜が咲き出して、

新年度のいいスタートになるといいですね!