今日から10月になりました。さわやかな秋を楽しくお元気でお過ごし下さい
食材も夏から少しずつ秋に替わって来ました。
今日はノンオイルでヘルシーなグリル焼きです。
材料: 伏見甘長唐辛子・ エリンギ・ 赤、橙色パプリカ・まいたけ・長ねぎ・すだち・
黒毛和牛ひとくちモモ肉・ 小さなふかしさつま芋・
これらを好みで、わさび・すだち・昆布つゆ・ゆずポンで食べるとさっぱりとおいしいです。
冷製盛り
大根のひとくち漬け・辛子明太子・まぐろ刺身・紀ノ川刀根柿・ぶどう・
静岡産すだち・ 夏に日焼けした庭の南天の葉をちょいと添えて!
あさりみそ汁:
浜名湖産あさり・ 日本酒・みそ・ 浜松とぴあの三つ葉・ 掛川産みょうが・
調理時間がかからない簡単なメニューですが、それなりにおいしいです・・・
季節・季節に色々な食材があって
だし・しょうゆ・味噌そしてすだち・ゆず・さんしょう等々
旅行中オムレツも毎回と言ってもいいくらい
いただきましたが
hkさんのスペイン風オムレツのほうが美味しそう
本場のパエリアもいだだいてきましたよ
それなりに美味しかったと思いますが~~
一度 パエリアに挑戦しようと思っていますよ
イベリコ豚の生ハムは美味しかったですよ
お帰りなさ~~い!
主婦業は、会社員のようにきちんと休日がなかなかとれ
ません。。。
思い切って休暇をとって自由な時間を自由に楽しんで、
リフレッシュされて良かったですね!
ヨーロッパの各国に折々に行かれて、なんともなんとも
うらやまし~~~いです~~