静岡市の知人が菜園の土壌改良から有機野菜に取り組んでいます。
無農薬で地場特産品種もありますが、おもに京野菜です。
土壌が少しづつ肥沃になって収穫できるようになり、
色々な種類の採れたて新鮮野菜を届けてくれるようになりました。
カテゴリーを追加して、菜園のおいしい有機野菜をこれからアップしていきます。
2014/07/12 に頂いたお野菜です
京野菜でヘタが緑色で米なすのなかまのゼブラなすです
このゼブラなすでおかずを1品作ってみました
簡単レシピ
ゼブラなすを厚めの輪切りにしてオリーブオイルで弱火でソテーして冷やす。
皮むきトマト・きゅうり・玉ねぎ・新ニンニク・をみじん切りにして、
塩・こしょう・ワインビネガー・昆布つゆ・を混ぜたものを上からかける。
我が家風・和風グレイビーソース風・なすの冷製です。
お味は?
野菜が新鮮ですから甘みがあり、ひえひえでおいしかったです。
有機野菜で作られたお料理で元気そうで
よかったです。
それにしても、美味しそうなお料理ですね。
私も、庭で採れた茄子で作ってみます。
また、簡単レシピまっています
今日は、
夏バテなどしないよう、お身体を大切にしてくださいね
暑くなりましたが、お元気でいらして良かったです。
はままつばあばさんのキッチンガーデンでは、手掛けられている夏野菜の初物が次々と収穫されて食卓にあがっているのでしょうね!
はままつばあばさんはお料理がとても上手ですので、夏野菜の