2019-11-18、木曜日。気温が下がり朝から冷たい雨の1日でした。
北海道・東北・信越各地は今季一番の冷え込みで雪のニュースです
もうすぐ12月、各地で雪便りがきかれるようになって冬の到来を感じます。
急に寒くなりました、あたたかくされてお元気でお過ごしくださいね、
今日は先日頂戴しました瀬戸内のワタリガニの写真になります。
先日知り合いのシェフさんからおいしい贈り物が届きました。
先月10月に瀬戸内のワタリガニのオスを頂戴したばかりなのですが、
11月も下旬になると内子が入ったワタリガニのメスが手に入ったからと、
わざわざまたチルド便で贈ってくれました。申し訳ないです。
特大の立派な瀬戸内の活ワタリガニを茹でてくれて、
庭から南天の葉を摘んで来て、果実なども周りに置いて?撮影。
甲羅を外しますと・・・ちゃんと食べやすいようにと茹で上げたカニに
あらかじめシェフさんが随所に包丁で切り目を入れてくれてありました
わぁ~瀬戸内のワタリガニ・メスの内子がお見事です。
身もぎっしり~~
瀬戸内の大きな活ワタリガニ2匹を茹でて頂戴しましたので、
夫と贅沢にひとり1杯ずつ頂くことに~~、
赤い内子は濃厚なお味で、カニ爪にぎっしり入った繊細な身は、
甘みがありとてもおいしいお味でした。
今の時季はワタリガニの身が締まってメスの旬だとか、
瀬戸内の明石~播磨~四国香川~愛媛等の瀬戸内産のワタリガニ、
こちらでは手に入りにくく高値ですので頂戴しましてびっくりポン!
ありがたくおご馳走になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます