5月17日、木曜日。晴れて青空でしたが、
ムシムシとするような感じの湿度が高い日でした。
体調に気を付けてお元気でお過ごしくださいね。
今日は午後から隣町の袋井市へ出かけました。
道中で見かけた花や実の写真になります。
青空と新緑と新茶です。
袋井市の柑橘畑で見かけた柑橘の青い実です。
先日まで小さな白い花が咲いていていい香りがしていました。
今年もアマリリスの花が咲いていました。
キレイに咲き揃ったアマリリスの花です。
鮮やか過ぎて恐ろしい程です。
柑橘畑の垣根に植えてある雑木のようなスモモの木です。
スモモの青い実がさわやかに生っていました。
柑橘畑の垣根からスモモの枝が道路にはみ出ないように
剪定はしていますが、果樹として食用にするのではないようですので、
枝がたわむほどにスモモの青い小さな実が鈴生りでした。
警報も出ています。
災害が起きないといいのになあと思っています。
スモモたわわですね。
私スモモ大好きです~♪
小さなころ村中を走り廻ってよそのお宅のスモモをご馳走になったなと懐かしいことを思い出しました。
当時はナツメやグミ、スモモなど子供たちのおやつでしたよね。
今の子どもはあんな酸っぱいもの見向きもしませんね(苦笑
コメントをいただいて、
ありがとうございます。うれしいです(^O^)
夕方7時のNHKのニュースで、大雨の影響で
秋田県が警戒避難勧告が出ています。
恐ろしいですね~
河川氾濫など大丈夫でしょうか??
何事もなくみな様お元気でいらして
くださいますようにと思います。