2月24日 昨日ほどではないにしても今日も気温が高くなり、晴れて過ごしやすい日でした。
午後から近くのスーパーへ~~ ~ 行く途中や民家の庭先には梅か早咲きの桜?らしき花々が
眺められ、少しずつ春らしい景色になって来ています。
もうすぐ3月になるのですね~~。
今日のおうちごはん!は、野菜とお揚げさんの煮物・アサリの酒蒸し・サラダ・おつまみ、
そしてデザートは、頂いた手作りのおいしい いちごジャム を乗っけたヨーグルトです。
プレーンヨーグルトに手作りいちごジャム
乗せ~
とちおとめいちごを周りに飾って!
丸の粒のまま煮てあるプリザーブのジャムなのですが・・ちょっと沢山乗せすぎて撮影が今ひとつ・・・
お味は? もちろん極旨、おいしいです~~~~
他には、みかん・ 新玉ねぎスライス・葉ねぎ・キムチ乗っけ盛り納豆~~
温皿 煮物~~
鍋に昆布かつおダシ・昆布つゆ・テンサイオリゴ糖・日本酒を入れ煮汁を煮たて、和牛小間肉を入れ、
アクをこまめに取る。千切りしょうが・油揚げ・エリンギ・にんじん・玉ねぎを入れフタをして煮る。
煮汁が少なくなりにんじんが煮えたら、さとうさやえんどうを入れ火を通し煮て、出来上がり~~
冷皿 あれこれ盛り~~
大根・にんじんをつまおろしして軽く塩をして水気を絞り甘酢味にしたなます。ゆでた小松菜のおひたし。
桜餅・ 北海道産数の子松前漬け・トロびんちょうまぐろ刺身・ JA福岡産の冷蔵貯蔵した甘柿~
温皿 あさりの酒蒸し~~
鍋にアサリを入れ、日本酒を振りかけてフタをして蒸して、葉ねぎをパラパラと振りかけ、
アサリの簡単酒蒸しの出来上がり~~
冷皿 甘酸っぱ~いセロリのサラダ~
ショキショキしていておいしいです。
大きなボールに、皮をむいてくし切りにした高リコピンとまと・ キウイの半月切り・ きゅうり薄切り・
筋を取ったセロリの斜め切り、みじん切り・ 新玉ねぎスライス・刻みピクルス・こしょうを入れ、
上から青ジソノンオイルドレッシングを振りかけサックリ混ぜて皿に盛り、出来上がり~~
明日の天気は、晴れのち曇り、
気温は今日よりも低くなる予報で14度くらいです。
3月上旬くらいの春らしい1日になりそうです。
お出掛けされる際は、黄砂や花粉にご注意下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます