2019-11-19、火曜日。晴れて青空でいいお天気でした。
そんな晴れた日がお稽古日で浜松へ行って参りました。
今日は浜松で撮った写真になります。
電車で浜松へ向かう途中通過する一級河川の天竜川です。
空と天竜川の水が青くてきれいで穏やかでした。
ほどなく浜松駅に到着です、
雲ひとつない青空に映えるオークラタワーです。
浜松駅ビル・メイワン前に飾られていたクリスマスツリーです。
11月もそろそろ下旬、12月も もうすぐです。
駅の地下道を歩いてオークラに出ました。
木々の葉が黄色に色づいて今日は風が強かったものですから、
カラカラと音を立てて落ち葉が足元に舞って来ました。
クリスマスツリーが飾られているかしらとホテルのロビーに
立ち寄ってみましたが、まだお目見えしていませんでした。
次回に期待をして アクトシティのお教室へと参ります。
明るい日差しのお教室では先生をはじめお仲間さんが笑顔で
迎えて下さり、頑張って来てよかったと思う嬉しい瞬間です。
今日のお稽古は前回に引き続き2020年度の賀状作成でした。
色々なパターンがあり好みでオリジナルを手掛けて作る内容で、
お仲間さんの作品を拝見したり先生に丁寧に教えてもらいながら、
楽しいお稽古になりました。今日も良くしていただきまして
お世話になりました。ありがとうございます。
お稽古の合間の休憩時間におやつを沢山頂戴しました。
いつもありがとうございます。
ヒマワリの種・カボチャの種・アーモンドを、
サクサクのほのかに甘い衣掛けの周りをたっぷり濃厚チーズで
包んである じゃり豆 他にはミルクたっぷりや塩あずきの飴等、
お疲れ気味の脳の活性化に程よくしみてリフレッシュできます。
みんなで頂くとおいしいね~~なんて楽しいひと時でした。
お稽古の後はお仲間さんといつものカフェでお三時休憩をしまして、
デパ地下で食品を少しばかり買いました。
デパ地下から出て参りますと日暮れが早くなって
早や街灯が灯っていました。
オークラタワーは西日が当たって黄金色に輝いていました。
楽しかった浜松を後にしてこれから地元へと戻ります。
今日も何とか元気で浜松へ来られていい日になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます