お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

2016 リオ・オリンピック、シンクロ・デュエット 銅メダル~

2016-08-18 | 日記

8月17日、水曜日のリオ・オリンピック。

今日は、シンクロナイズドスイミングのデュエット組が銅メダル獲得です~~ 

 

  

  乾 ・三井 選手組のデュエット、風神雷神    見事に力強く演じて、3位の銅メダル獲得です。

    

          

2大会ぶりのメダル奪還に、井村雅代監督が復帰してチームを立て直しての、リオ銅メダルです。

乾・三井、両選手、よくがんばりました。 

 

夏休みも半分、そしてお盆が過ぎました。 暑い・暑い・忙しいと言いながらも、リオ・オリンピックで

気分を紛らわせながら過ごしていますが、いつの間にやら 8月も下旬近くになりました。

暑さ疲れが出やすい頃です。暑さはまだまだ続きそうですので、体調管理にお気を付けください。

お体大切になさって、お元気でいらしてくださいね~~、

明日は夜空が晴れて、キレイな月が眺められるといいですね~         


2016 リオ・オリンピック、卓球女子団体 涙涙の銅メダル~~

2016-08-17 | 日記

8月16日、早朝火曜日。 

体操男子種目別で、日本の白井選手が跳馬で銅メダル獲得です~~~ 

         

 

そして、8月17日、日付が変わってすぐに卓球女子団体 3位決定戦が行われました。

日本勢が勝ち越せば、団体の銅メダル獲得です。 NHK G テレビで応援観戦しました。

団体戦 第四試合の伊藤選手を祈る思いで応援する  福原愛ちゃん

第四試合、ストレートで 2セットとって、あと 1ポイントまで頑張っている  伊藤美誠選手

1ポイント決まりました。伊藤選手 3セットストレート勝ち、 これで日本 3勝 1敗で銅メダル確定 

感極まって両手で顔を覆う   福原愛ちゃん  うれしいわね~~頑張ってきたんだもんね、

 涙 の愛ちゃんに、おもわずこちらももらい泣きするほどでした。

よかった よかった 本当によかったです  銅メダル おめでとう~~~

15歳の伊藤美誠選手の  スコアーです、女子団体のリオで大活躍しました。すごい すごい 


2016 リオ・オリンピック、8月15日のメダリストです~

2016-08-16 | 日記

8月15日、月曜日。リオ・オリンピック、今日のメダリストです~~~ 

             

  

                     男子レスリング 太田選手  銀メダル~~~ 

 

 テニス男子シングルス 錦織圭選手、準決勝戦は、ロンドン金メダリストのマレーにストレートで惜敗、

  

            スペインのナダル・ラフォーレ選手と、3位決定戦へ~~~   

 

 

NHK G テレビの LIVE で試合を応援しながら観戦中~~  

3位決定戦は、3時間に及ぶ激戦になりましたが、 ナダル選手を制 して、3位確定~~~ 

長い時間戦ってよくぞ勝ち残りましたね~  日の丸を背負ってギャラリーに手を振る錦織圭選手です。 

 

     

              テニス 錦織圭選手  銅メダル獲得、いい笑顔です。 


2016 リオ・オリンピック、8月13日

2016-08-15 | 日記

8月13日、土曜日の、リオ・オリンピックの結果です~~ 

      

                    柔道男子 100Kg級 原沢選手 銀メダル~ 

 

     

                   柔道女子 78Kg級 山部選手 銅メダル~ 

 

 

テニス男子シングル 錦織圭  準々決勝     腕立て伏せのパフォーマンスをする  モンフィス

        

      対戦相手モンフィスとの激戦を制 して、安堵する  錦織圭選手です~  

準決勝進出~~~ 対戦相手は、ロンドンオリンピック金メダリストの、マレーです。ガンバレ~~~ 


夏の甲子園 高校野球、8月12日第四試合  常葉菊川 × 秀岳館 

2016-08-12 | 日記

8月12日、金曜日。 晴れ~   夏の甲子園第四試合、 常葉菊川  ×  秀岳館 です~~ 

      

                    

 

常葉菊川の静岡県大会の成績です   今日も快打線で打って・守って いい試合になるでしょうか!

本日のスタメンです 

さぁ~試合が始まりますよ~~ 

序盤は堅い守りと、いい投球で いい試合運びでしたが、ブンブン・カキ~ンと、連打が出ない・・・

常菊の快音が聞かれないまま試合終了~~、う~~ん、惜しかったですね~   

でもよく頑張りました。

8月12日、大会 6日目の結果です~~  

作新学院の投手 今井君、今大会 MAX 151キロ  すごいですね~~

今年の夏の甲子園も、高校生とは思えないような速球を投げる投手が大勢いますね~~