お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

2023-11-05

2023-11-06 | お出かけ

2023-11-05、日曜日。

三連休は晴れていいお天気でした。

浜松の今日の日中の気温は26度でしたので、

半袖でもいい位の陽気でした。

そんなお天気がいい日の早朝に健康散策ウォーキングをされて、

綺麗に仕上げられたコラージュを、

グループラインで頂戴しました。

日の出と共に朝焼けを浴びながら爽やかにウォーキング。

清々しく綺麗な朝焼けですね~~~、

柿の実が黄金色に輝いて大きくみのり食べ頃になりました。

晩秋から初冬に咲くお茶の花が清らかに咲いて美しいです。

目的地の龍潭寺(りょうたんじ)の庭園では色づき始めた木の葉や、

ツワブキの花が見掛けられて秋の落ち着いた佇まいがいいですね~~、

秋ならではの菊の花・そして秋のお飾りなどなど、

沢山の秋をみぃつけたぁ~~

秋の雰囲気満喫三昧でいい日になりましたね!

\(^o^)/

お元気でよかったです。

綺麗なコラージュを頂いてありがとうございました。

 

文化の日に、地元の甘柿の次郎柿を5個もらいました。

奈良や和歌山の種無し柿を美味しく食べていましたが、

いよいよ当地の甘柿の次郎柿が出荷されて出回るようになりました。

今年も地元の甘柿が店頭に並ぶ季節になったのですね~~、

ご近所さんからは畑から抜いてきた葉ねぎをもらいました。

そして今日は静岡県西部地域特産の、

浜名湖みかんの箱詰めを頂戴しました。

11月に入りますと、

地場産の柿やみかんが集積選別されて市場に出回るようになります。

ここ何日か夏日を観測していて11月とは思えないような暖かさの県内ですが、

もう今年もそのような時期になったのですね~~

 

今日は頂いた綺麗なコラージュや、

葉ネギや柿、みかんなどの頂き物で季節を感じさせてもらいました。

気持ちをかけてもらって嬉しい事です。

どうもありがとうございました。


2023-11-03

2023-11-03 | お出かけ

2023-11-03、金曜日・文化の日。

日中は夏日のように気温が高く秋晴れの穏やかな日が続いています。

湿度が低いので過ごしやすいですね!

9月の下旬から10日間ばかり家を空けて、

遠くに住む親戚の仏事に出掛けておりました。

10月の初旬自宅へ戻って参りました。

久し振りの?その頃の里山の田んぼです。

地元のアオサギさんやカラスさんも、お帰り~と言ってくれているような、

 

体力や筋力が落ちた体で駅の長いホームや荷物を持って歩くのが負担になり、

ことごとく疲れて自分が高齢であることを実感しました。

自宅に戻れば留守をしていた間の雑多な用事が山積みでそれらに手がかかり、

ブログをしばらくお休みしている間に、

11月になり季節がすっかり変わってしまいました。

 

イレギュラーな事柄がありますと元の日常生活に落ち着くまで、

一気には戻れなくて時間や手間がかかりますね、

以前のように毎日更新は今の所できませんが、また里山で自然を感じながら、

写真に撮って穏やかに過ごせられればと思います。

お元気でいらしてくださいね!


2023-11-01綺麗なコラージュを頂いて

2023-11-02 | お出かけ

2023-11-01、水曜日。

今日も穏やかないいお天気でした。

綺麗なコラージュを今日グループラインで頂戴しました。

日・月曜日と連休だったようです。

月曜日は早朝ではなくて午後に健康散策ウォーキングに出られ、

その時の綺麗なコラージュを頂きました。

色々な実や小さな花を見掛けられながら、

澄んだ秋晴れの中を歩かれて爽やかな午後になりましたね!

薄紫色のクコの花が今は赤い実になって、

日中は半袖でもいい位な気温ですが夕方は一気に日暮れてきて、

そんな空の色合いや景色が晩秋らしいです。

\(^o^)/

今日は綺麗なコラージュを頂きましてありがとうございました。

ここ何日かは夏日のような気温が続くようです。

日中と朝晩は寒暖の差がありますので体調に気を付けて、

お元気でお過ごしくださいね!