先日テレビで車のヘッドライトについての番組があった。
どこかで夜間交通事故があったが原因は道路を横断している老人に気が付くのが遅かったためという。
ヘッドランプをアップにしていなかったために数10m前方にいる人影が見えなかったのだ。
実験で示していたが確かに先の方は見えにくく、速度次第ではブレーキが間に合わない。
人通りの少ないところを走る時はライトを上げて走っていたと思うが、最近は殆どそういう機会がない。
街中での走行ばかりなのでアップすると対向車がまぶしく注意されるからできないのだ。
こういう事故の話を聞いて通常はアップして走るのが正しいのだと知った(対向車がある時は下げる)。
あの事故のように人通りの少ない道を走るとき果たしてアップしただろうか。
片側1車線の狭い道路で右折しようとしているとき、対向車がライトを点滅させてくれた。
この時どうぞ右折してくださいという親切な合図なのか、直進優先だから気をつけろという合図なのか。
自分でも両方の意味で使うことがある、どれが正しいのだろうか。
日頃無意識で行っていることが正しいかどうか迷うことが多くなった、偶には交通規則を読んでみよう。
どこかで夜間交通事故があったが原因は道路を横断している老人に気が付くのが遅かったためという。
ヘッドランプをアップにしていなかったために数10m前方にいる人影が見えなかったのだ。
実験で示していたが確かに先の方は見えにくく、速度次第ではブレーキが間に合わない。
人通りの少ないところを走る時はライトを上げて走っていたと思うが、最近は殆どそういう機会がない。
街中での走行ばかりなのでアップすると対向車がまぶしく注意されるからできないのだ。
こういう事故の話を聞いて通常はアップして走るのが正しいのだと知った(対向車がある時は下げる)。
あの事故のように人通りの少ない道を走るとき果たしてアップしただろうか。
片側1車線の狭い道路で右折しようとしているとき、対向車がライトを点滅させてくれた。
この時どうぞ右折してくださいという親切な合図なのか、直進優先だから気をつけろという合図なのか。
自分でも両方の意味で使うことがある、どれが正しいのだろうか。
日頃無意識で行っていることが正しいかどうか迷うことが多くなった、偶には交通規則を読んでみよう。