
横浜ベイスターズ主催で「今も昔も野球小僧!シートノック体験」というのに参加した。
ナイター試合が始まる前の時間にファンサービスとして行われていうもので、仲間が応募したら当選した。
試合開始の直前にグランドに降りたが、まだ明るい球場の中は西日が当たってすぐに汗ばむ暑さだ。
ベイスターズ~カープの試合は6時開始なので選手たちは練習を終えダックアウトで待機している。
同じような4チームから4人ずつ内野のポジションについて、馬場内野守備コーチのシートノックを受ける。
他のチームは30代で我々の子供よりも若い構成で、平均年齢が古希に近い我がチームに皆驚いていた。
我がチームはショートの守備に着かされ、ほぼライン上でノックを受け、キャッチャーに返すのを2回繰り返す。
くれぐれも暴投はしないように釘を刺されたのが多少のプレッシャーになった。
人工芝、硬球での守備、立派な球場と初体験が重なったが我がチームは皆難なくこなすことができた。
この20数年間の鍛錬?の賜物か、体力は衰えても技術的には進歩しているのかもしれないと自己満足した。
こんな初体験でも全く上がることもなく平常心でやれるようになったのは年齢のなせる業かもしれない。
最後に返球したときに場内アナウンサーから「ナイスボール」と声がかかったのは、お世辞かも知れないとはいえ嬉しかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます