鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
CALENDAR
2008年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
RECENT ENTRY
専門店の良さ
来月、ごっついのがやってくる
完成!
リクエスト募集します
なんだこれは
今日のラジオでDEホイドーズは
もうすぐ完成
3日^ ^
三日、オラほの街は雪ん中
二日髪を切る
RECENT COMMENT
気になるホイドーズ/
もうすぐ完成
りんごちゃん/
3日^ ^
気になるホイドーズ/
3日^ ^
気になるホイドーズ/
リハーサルのリハーサル
気になるホイドーズ/
今年の一大イベントが終わって
気になるホイドーズ/
今年の一大イベントが終わって
気になるホイドーズ/
来年の年明け壱発目が決まりましたぜ
気になるホイドーズ/
このティーシャツを着るのも
気になるホイドーズ/
あ、
気になるホイドーズ/
デスクワーク
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ライブ情報
(2416)
音源情報
(0)
Weblog
(3000)
BOOKMARK
がく日記
ホイドーズがくのブログ
四弦が弾きたいなぁ。
ホイドーズなべのつぶやき
たま日記
ホイドーズわだの、たま~に書く日記
SPIRIT of RED
獅士丸兄貴のブログ
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
hoidoos-tetsu
性別
都道府県
自己紹介
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
そして俺は
Weblog
/
2008-07-19 22:28:12
吉祥寺についた!
のだが、
川ちんのライブで飲み過ぎたため、なんとライブ代が五十円たりないという窮地に陥ったのだ。
そこで俺がとった行動。
受付にいって、[金はないんだがライブは観たい!さて、どうしようか!?]
受付嬢、[はぁ~どうしましょう、、]
その時!
お店のオ~ナ~的な方ががとりあえず お入りください!
[ホイドーズの鉄マンさんですよね!]
と、いった!
おれは[はいー!その通りでございます]
お金は後でちゃんとはらいますので!
ん?
どゆこと?
しかし、おもろいライブだったな!
了 (なべ風)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
よかった!
Weblog
/
2008-07-19 20:36:18
よかったぞ!かわちん!
広島にもどってから東京ライブするには早いとおもったけど、、
よかったぞ!
盛り上がる会場を背におれは吉祥寺に向かう!
なぜならば、もう一人、大事な友が
今日は歌うからだ!
いくぞ!吉祥寺!
ほえろ!ケイちゃん!
いま明大まえにつきました!
ではまたあとで!
(がく風)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
らいぶ!
Weblog
/
2008-07-19 18:54:32
今おれっち幡ヶ谷におる!
盟友、川ちんのライブに来ています!
久々のあいつの歌!
たのしみだな!
では、またあとで!
(がく風)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
将軍の行方 第二十話
Weblog
/
2008-07-19 06:47:13
悲劇、将軍の行方
第二十話 [決着]
仁太ゆっくりと目を開けた。
随分と眠ってたような気もするが、なんだかまだ寝ているようでもある。
ボーっとした頭を振りながらぼやけた視界を凝らした。
まさに目の前で起こっているのは死闘!
死闘、その言葉しか当てはまらない。
武勇をしのぎ合う決闘、それとも違う、
次郎丸の目玉は血走り、鬼はこの世のものとも思えぬ怒号をあげて鋭い爪をふりみだしている。
仁太はこのままもう一度眠ってしまいたいとおもった。
次郎丸の甲冑はもはや鬼の爪でやられたのだろう、ぼろぼろどころではない、崩れた甲冑の中からは肉が裂け血が滴っていた。
鬼もまた体には無数の槍の刺し後がある。動く度に血が音をたてて吹き出している。
自分が寝ている間にどれだけ時間がたったのだろう、、
どれだけ戦っていたのだろうか、、
[次郎丸様、、]
仁太は命を落としたとしても次郎丸の役にたたねば。
そう思った。
[次郎丸様~!!]
仁太は走った!
いや、走れなかった、、
気づくと地面に顔をこすり付けていた。
左足がない、
なぜない?
え?ないよ、、
仁太は見たことのない自分の下半身に驚愕した。
その時!鬼の唸り声が聞こえた!
仁太は活目した!
高く高く振りあげられた大きな爪は今まさに最後の一振りのように次郎丸を目指した!
仁太はさけんだ!
[目だ!次郎丸様!真ん中の目だー!!]
その瞬間、鬼の爪よりも速く次郎丸の鬼神槍はアカの目を突いた!!
アカは黙った、そういうのが正しいだろう。
いままで猛り狂っていた鬼のすべてが止まった。
アカはゆっくりと膝をついた。
次郎丸もまた同じ、その場に崩れるように膝をついた。
不思議なことが起こった。
額の目玉に突き刺さった鬼神槍がみるみるうちに角にかわっていった。
そしてアカの顔は穏やかな顔になりそのまま地面に倒れ込んだ。
次郎丸は終わった、
そう思った。
グラリ?
全てが揺れた!
いままで二人の死闘の音しかしていなかった無音の場所が激しく音をたてて揺れた。
揺れはどんどん激しくなり、地面には亀裂が、
崩れていく足下につまづきながら次郎丸は必死に逃げた。
振り向くとアカは崩れていく地面に体を預け、
そして
そして、、
その下でおおきな口を開けた溶岩口に落ちていった。
次郎丸は仁太のそばにいき
[仁太!大丈夫か?生きておるか!]
と訪ねた。
仁
[はい、生きております、やりましたね、勝ちましたね、、]泣きながら笑った。
次郎丸
[あぁ、全て終わった]
次郎丸は仁太の肩を強く抱いた。
つづく
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』