「……もう好きにすりゃあいいんじゃないスか?」
↑帰り際、等身大パネル(?)と記念撮影。デカイ。
帰りは札幌駅のミスタードーナツへ。
凍てつく寒さの団室。もう12月の北海道。気温が低いのは勿論そうだが、その時は空気までもが凍っていた。
―バスケ観戦から遡ること、約2時間―
大掃除を終えた団室では「何時に会場に集合するか」の話になっていた。そう、今日は応援勉強という形でスポーツ観戦をする日なのである。
試合開始は15時05分。
「15時集合で良いか!」と誰かが言った。
他も同調した。
「いやいや、おかしいですよ。」
異を唱えたのは今回のスポーツ観戦企画の隊長をとった応吹のアイドル、吉田(2)。
「最低でも試合開始30分前には集合すべきですよ。15時05分に試合開始というだけで、その前の時間からパフォーマンスやら何やらが始まっているんですよ?」
彼は最終的に「……もう好きにすりゃあいいんじゃないスか?(意訳:勝手にしろ。)」と言って団室を出て行った。凍てつく寒さの団室。もう12月の北海道。気温が低いのは勿論そうだが、その時は空気までもが凍っていた。
結局、集合時間は14時45分となった。
―バスケ観戦当日14時45分―
……(^-^)
えwwwwっちょwまっwてww
さっきwあれだけwww
大見得w切っwてたwwのにwwwww
当初のww予定通りwww15時ww集合wとかww
m9(^Д^) プギャーwww ハラガヨジレルwwwww
(⚠️筆者は決して吉田(2)を嫌っておりません。)
……はい!
というわけで、もうバスケ観戦の記述が吉田(2)の魅力溢れる記述で埋まっておりますがいよいよ試合の記述をしていきましょう!
前述のこともあり、開始ギリギリに会場に滑り込んだ我々ですが(写真は試合開始直前に記念撮影するも間に合うか気がかりでそわそわしてる中村(1)・落合(1))、
それはもうテンション最高潮で楽しめました!
↑強すぎて「怪物(誉め言葉)」と呼んでいた相手の45番
↑奥から吉田(2)、吉田(3)、西條(2)、中村(1)
↑狂気的な笑みを浮かべる落合(1)
音響や照明を用いての応援で会場はアッチアチでした。チビッ子たちもチアと踊ったりして、盛り上がっていましたね。尊い。
↑狂気的な笑みを浮かべる落合(1)
音響や照明を用いての応援で会場はアッチアチでした。チビッ子たちもチアと踊ったりして、盛り上がっていましたね。尊い。
最後は負けてしまいましたが、白熱した良い試合でした!第2,3Qは特に盛り上がりました。得点する度に両手上げてバンザイしてました(笑)。
↑帰り際、等身大パネル(?)と記念撮影。デカイ。
帰りは札幌駅のミスタードーナツへ。
↑謎ポーズの中村(1)
↑メロンソーダへの愛をアツく語る西條(2)
今回は写真多めですが多目にみてくださいね(笑)。それだけ楽しかったんです。
↑メロンソーダへの愛をアツく語る西條(2)
今回は写真多めですが多目にみてくださいね(笑)。それだけ楽しかったんです。
文責:メルカリで買った白衣を着て理系気分を楽しむ落合(1)
おまけ
援団OBの三宅さんそっくりのアスリート