本願寺月光蟲です。
今週のチャンピオンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/80cd97ee211bd1d6ffec364a2cf05d5e.jpg)
巻頭グラビア、なんかアイドル押しが続きますがみんなおなじ顔してると思ううのは私だけかなあ?
「囚人リク」今回でとりあえずまとまりました。
今後ますます盛り上がりそうな予感。
「いきいきごんぼ」あまりに低レベルの下ネタ全開だけど面白いですね。
「バイオハザード ~マルハワデザイア~」、続きが気になりますね。
「空が灰色だから」、単行本が凄まじい勢いで売れているみたいだが、内容が内容だけに単行本派はどうせチャンピオン買わないんでしょうな。
「パンダのこ」、相変わらずほのぼのとしてて良い感じ。タイミング的にかわいそうな漫画だったけれど漫画は漫画で面白いので期待している漫画。
読み切り「バーチャメモリー 」は凄く面白い。読み切りではもったいない、連載してほしいと思うけど少し大人向けなのかなあ。
「名探偵まーにー」、いいねえ。この漫画と「空が灰色だから」の二つはよく週刊でやってると思う。
プロの鏡のような漫画なような。
「バチバチ バースト」、よしってな感じで次号期待大。
今週のチャンピオンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/80cd97ee211bd1d6ffec364a2cf05d5e.jpg)
巻頭グラビア、なんかアイドル押しが続きますがみんなおなじ顔してると思ううのは私だけかなあ?
「囚人リク」今回でとりあえずまとまりました。
今後ますます盛り上がりそうな予感。
「いきいきごんぼ」あまりに低レベルの下ネタ全開だけど面白いですね。
「バイオハザード ~マルハワデザイア~」、続きが気になりますね。
「空が灰色だから」、単行本が凄まじい勢いで売れているみたいだが、内容が内容だけに単行本派はどうせチャンピオン買わないんでしょうな。
「パンダのこ」、相変わらずほのぼのとしてて良い感じ。タイミング的にかわいそうな漫画だったけれど漫画は漫画で面白いので期待している漫画。
読み切り「バーチャメモリー 」は凄く面白い。読み切りではもったいない、連載してほしいと思うけど少し大人向けなのかなあ。
「名探偵まーにー」、いいねえ。この漫画と「空が灰色だから」の二つはよく週刊でやってると思う。
プロの鏡のような漫画なような。
「バチバチ バースト」、よしってな感じで次号期待大。