福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

世界平和

2010年08月07日 | Weblog


昨日の「原爆の日記念式典」は一層深いものとなったようですね。

国連事務総長、米英代表の出席、外相の出席と今までにない要人

達の参加は、核の無い世界の第一歩を期待させるものであります。


これらの実現には、オバマ大統領の意向があってこその実現なの

ですが、やはり素晴らしい大統領ですね。


今年の年頭に、家族を連れて 初めて広島へ行ってきました。

ドームの横を流れる川を見つめ、息子と語り合いましたよ

私:「原爆投下後、この川の水は煮えたぎっていたんだけど 

  熱さのあまり 皆、ココに飛び込んだんだってよ・・・」

息子:「・・・・・・・」

私 :「お前、もし 愛する家族や恋人が、何千度の炎で目の前で

   焼き溶かされたらどうする?」

息子:「そりゃあ、一生を掛けて 敵討ちするよ!」

  (延々と復讐を語り続ける 息子・・・・)

私 「そうだろうな、でもな 広島の人達は後世の俺達や、お前達のために

   煮えたぎるような復讐心を押さえて 世界平和を実現する事を

   誓ったんだよ。戦争や被爆経験もない俺達にゃ 想像もつかん

   我慢だろうな 本当に耐えがたきを 耐えたんだな・・・・」


式典で広島市長が「核の傘を出よう!」と叫んだ言葉は、天の声の

様に思えた・・・悲惨な想いをした人達の代表の言葉だからこそ

現実主義の立場から発した 重い言葉だとおもう。


「世界平和」とか「正義」とか簡単に口にする団体も多く存在するが

権力側に就いた時は コロッと寝返るし 180度思想を捻じ曲げて

しまう。(まあ 決意の焦点が他の事なんだろうけど・・・)




平和を願う人間の心にゃ国境など要らないはずだ

ある偉人の言葉に「無顧の悪人も猶、妻子を自愛す菩薩界の一分なり」

(どんな狂暴な悪人でも 自分の妻や子を愛する心がある。菩薩の心を

 一部でも持っている証拠だ)とある。

今こそ、世界の人々の善の心に訴えかけ世界平和の大切さを訴えていく

べきだと思う・・・。  


PS 悪戯にカメラを米の代表に向けて どうすんの!?

   原爆を直接落とした人間になら まだしも 彼らも 

   針の筵を覚悟して来てんだぜ!ノーベル平和賞までも

   受賞した オバマ大統領を信じたい。

またまた 追伸

広島には 全く縁が無かったんだけど、出不精の私が

今年意義ある年に、ひょんな理由でこの土地に行くことが出来たのも         

普段、世界平和を心から祈っていた者の一人として お導きがあったのかも

知れません・・・直接、慰霊碑に黙祷を捧げられたので本当によかった