福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

まるで 真田

2016年05月12日 | Weblog

最近、真田一族が大人気らしい・・・

ずいぶん前から 思ってきた事だが 日本ってまるで 真田の様。

領土は貧しいが 勤勉で質の高い国民性は 日の本一の兵と称された 真田に通じるのでは

ないだろうか・・・

 

大国に翻弄される悲哀もそっくりだ。あの時代は 豊臣と徳川の二大勢力に翻弄されたが

今で言うと 豊臣(米)で徳川(ロシア)って事になるのかな?

 

真田と言えば 草の者(忍者)が有名で、調略 外交の裏を仕切っていたのは 彼らの力の及ぶ

処・・・近年、日本で最も優秀な草のような人間というと、私は何故か、小村寿太郎を連想する。

明治時代のの有能な政治家・外交官なのだが、明治維新の悲願、関税自主権の回復に携わった

功績は 今もしっかり歴史に残る偉業なのだ。


TPPと聞いたときゃ~無知な私でさえ卒倒したが、こりゃまるで

 

豊臣が滅ぶ切っ掛けとなった 堅固な大阪城の堀を埋める様なもので 流石の真田幸村(信繁)も

でまる(出城を築き奮闘したが負けてしまった。

 

兄の信之は 戦乱なき天下泰平を築く徳川に付き 明治時代まで取りつぶしに合うこともなく 

お家を存続させていくのである。

 

私は 八卦見(占い)は信じないが 歴史は未来を見通す羅針盤だと思っている。国の行く末を

占うには 今、人気がある 真田家を見て考えた方が良いのではないかと・・・へへへへ詭弁かな

 

まあ 浅識な私の戯言・・・ご容赦あれ! テレビは見ない私が 言うのもなんだが


まさか 真田丸(真田のでまる)って まるで 真田と掛けとりゃせんか・・・・



 

 


憲法記念日に思う

2016年05月03日 | Weblog

平和憲法が誕生して69年・・・

70歳を迎えるころは 消えてなくなっているかも知れない。

 

これの何処が押しつけ憲法なのか わからんが 戦争したい人間にとっては 押しつけでしか

ないのだろう・・・


権力者の暴走を食い止める国民の盾である筈の憲法を何故に改正せにゃ~ならんのか

不思議だ。この国のルールは主権在民ではなかったのか?


 

人間ってなぁ~立場によって 物の見え方が違うのだ。これを「境涯」というが・・・


 

殆どの庶民は 殺し合いを地獄と感じ、少数の権力者は金儲けができるパラダイスだとほくそ笑む。

私達凡人には当然理解しがたき宇宙人の類なのである。


もし、庶民の立場で これを(戦争)を容認したり加勢をするのであれば そりゃ 間違いであり 

法華経に出てくる 毒に侵されて 正気を失った人間達なのだ。(毒気深入 失本心故)

(毎日読んでる筈の経文の意味さえ判っていないとは・・・法華経読みの法華経知らずって事になる)


所詮、戦争(喧嘩)は手を出した方が負けなのだ。巻き込まれない為に この憲法が一役

買っていたのではないのか?敵国の一人でも 殺してみろ そりゃあ その親族

数十人から 恨みを買う事になっちまうのだ。憎しみは掛け算で広がり 泥沼にハマって

行くことだろう。

 

戦争特需で儲かる奴らは ごく一部で 庶民層には 悲惨な目にこそ遭え

恩恵などあるわけがないのだ。

 

「耐え難きを耐え 忍び難きを忍び 未来永劫のため平和を求めて生きたい」

悲惨を知り 仇討ちする気さえ失せ もう懲り懲りだと国民全体で納得した憲法ではなかったのか・・・

 

 

皆が中流意識をもって 未来が明るいと目を輝かせていた頃の代弁者・政治家達は 

9条二項の取扱いは慎重だったのに 最近は、庶民の味方を辞め 自ら格差社会作り出しておいて 

平和があーじゃこーじゃと嘯く姿は至極滑稽でならない。


こういう連中は 経済(経世済民)という言葉を 唯の金儲けと捉えている馬鹿だろう。

 

平和とは平らかで和んだ状態をいうのであって 今の格差社会を作り出した人間たちは

この二文字の意味をも判っていないのだと思う。だから平気で平和憲法を改正しようと

しているのではないか?己の栄誉栄達にばかり気を取られて 商品引換券(金)を沢山

欲しいだけの餓鬼の集まりが 政に顔を突っ込んどるから 可笑しなことになっとるんじゃー

ないか?


 

喉元過ぎれば熱さを忘れるとは よく言うが 終戦直後から 戦争体験者達が生きていた 

私等の子供時代迄 武力行使を容認する者など一人もいなかったと思う 況や 平和憲法改正等・・・

過ちは何度も繰り返されるのか トンデモナイ時代になったものだ。


思想犯として、しょっ引かれる時代じゃ無いうちに 叫んでおくよ!

「人の命が脅かされる戦争反対」ってね。


ps 法華経を信じる者の末席を汚す者としては 人間の善悪の中の「善」を信じ いかなる理由でも

   武力行使は反対だ 戦争になれば新しく付け加えた猫だまし文言等 糞役に

  もたたないと思う。消費税撤廃を約束しておきながら それさえもやろうとしなかった

   インチキ共の戯言は見苦しい限り。一丈の堀を越えられん者が二丈三丈の

  堀を越えられる筈がない 信ずるに足りぬ!