大いなる疑問・・・
人手不足ちゃ~言うばってん!
そりゃ~ 働いたら損する仕組みを改善しなけりゃならんのに
頑として 規制をとっぱわらない人達が居るのも事実なのですな。
お~っと 間違っちゃ~行かんのは 新自由主義者のいう「岩盤規制」
これは この人達の ご都合ですから 混同しないように・・・
思想の違いっちゅうか 統治者目線っちゅうか 帝王学っちゅうか
統治される側に対しては 旨い事を言いながらも 自由や贅沢を許しちまうと
良くないみたいなwwwwカルト宗教団体の組織運営の手口とダブるのであります。
口ぢゃ~「皆の幸福」とか「平和」とか 美辞麗句を並べますがね・・・
本音は 「儲け」で 自分らの安泰こそが大切なのであります。
だから その中に囲われている人達は いつまで経っても 幸福の果実は得られず
不幸自慢で常に自分を正当化しているのであります。
我慢強さは天下一品ですが そりゃ~あんまりだ。
本人達はそれを「強信」等と言って 尊敬の対象として崇め奉っていますがWWW
傍から見りゃぁ タダの不幸自慢 お疲れ様っ!
中には 本気で 利他の精神の人も居ますが そんな人は いつも矛盾に苦しみ
悶々としながらも 上からの締め付けには 文句が言えないように洗脳されて
いるのであります。正義の諫めは「愚痴」という言葉で一笑され
改善がなかったから 滅びに向ったのであります。
正論は 皆で否定すりゃ~怖くないwwwwが 魔者側の常套手段。
北風と太陽という童話がありますが・・・
この三十年間 この世の中は 一部の人間達に都合の良い
庶民にしてみりゃ~北風政策だったような気がします。
で、甘い汁吸っとる奴らは 統治者側にべったり貼り付いて
お互いWIN WINの関係っちゅうか 何中華・・・・WWWW
来年は そういう連中を如何するか総決算の歳なのかも知れませんね
何か 今迄とは違った 大きな勢力が そうさせているのかも知れませんが
嗚呼 救いの神なのか それとも タダ支配者が入れ変わるだけなのか・・・
庶民の私等は じっと静観しているしかないのでありますが、
来年こそは 皆 投票に参加せんと また 風向きが悪い方向に引き戻されそうな
気がします。
巷では 大変革の歳と言われていますね。
皆に全てが行きわたれば 人手不足なんざ 起きませんよ・・・
搾取だらけだから 未来が暗くなるのは必定だったのっす。
誰かが それを 払拭しなきゃならんかったのに それを やらんかった。
其の付けが 今、熟成して 爆発寸前なのかもWWWW
この三十年を見事総括し 堂々と間違った貨幣観を指摘する
無私の精神を持った侍のような先生達が出現され
れいわ新撰組の 山本太郎氏のような 勇気のある 捨て身の政治家も出て来たのは
貴重な救いのような気がします ま~このひた向きな行動を 信じられず 否定するニヒリストも
大勢居ますが・・・誰が敵で味方なのか 紛然と紛らわしい連中に翻弄され続けたので
それも 仕方がない事なのかも知れませんが・・・そりゃ~伏せ兵が大勢いますからね
旧・民主党を見ればわかる。泉房穂さんや 原口一博さんのような 庶民思いの政治家も居りゃ~
未だに 与党と何処が違うのか分からん 連中が大勢居る 味噌もクソも一緒みたいなwwww
れいわ新撰組の良い所は そういう 思想の合わぬ 間者的な人間にゃ~非常に敏感なのであります。
嗚呼 来年こそは 皆が覚醒する 良い歳であってほしい・・・
今、一部の連中に変えられた構造でトリクルダウンは不可能だが 消費税を撤廃した
トリクルアップは 断然有効アリなのであります。
皆が良く成れば 俺も良くなる これが正道なのでありますよ。
ps 妙な符号ですが 俺の知る カルト団体も 人手不足なのですよwwww
そりゃそうでしょう この三十年 カルトが牛耳っているんだもん
若い奴は育たないし 寄り付かない・・・ これが社会の実相ですよ